今年もお世話になりました。 このブログを読んでくださっている方に、より一層の幸せが訪れますように。 今年お会いできなかった方々、ぜひ来年はお会いしましょう。
月別アーカイブ: 2008年12月
実家の冷蔵庫その後
朝10時過ぎに修理マンは来てくれましたが、コンプレッサー不良と判明。 買い換えが決定しました。 報告を受けて仕方がないので秋葉原に行き、結局オノデンで21万の冷蔵庫を79800円で購入。 現品でいいですとも。通電していな […]
実家に不幸がやってきた
母から電話で、冷蔵庫が壊れたらしい。 冷凍庫のものはすべて溶けているそうだ。 おそらく、コンプレッサーかリレーの故障だろう。 リレーなら修理、コンプレッサーなら買い換え。 問題はそれより、お正月用品の食品。 幸い、シャー […]
大そうじ
木を見て森を見ないタイプなのでキーボードの掃除をしてみました。 面倒なことに、分解しないと完璧には掃除ができません。 ここで、年末プレゼントということでキーボード完全清掃法をご伝授しましょう。 プラスティックが多いので、 […]
動画いろいろ
YouTubeに動画あることはみなさんご存じ。 あれを保存して、繰り返しパソコンで見たい、携帯電話で持ち歩きたい。 そんな諸兄、諸姉にご伝授いたしましょう。 何通りもありますが、今夜はITこじま推奨バージョン。 リンクを […]
あなたの携帯電話
みなさんの携帯電話の主な使い方は、メールと通話でしょうか。 ご存じのように携帯電話は高機能化が進んでいますが、活かせていますか? 音楽ファイルの再生を筆頭に、ワンセグの録画、動画ファイルの再生などなど。 ただ、携帯電話各 […]
怠け者の節句働き
まさに俺様のこと。 ここ数年、いつも年末年始作業をしている。 お正月に休むために働いているのがふつうだから仕方がない。 寅さんがよく言っている。 「よっ労働者諸君、稼ぎに追いつく貧乏なしけっこうけっこう」 デフレスパイラ […]
一眼レフすごい
一眼レフなのか、ぼくちんのカメラがすごいのか。 こんな写真が手ぶれしないで撮れる。 才能は隠せないものだな。 ええ、技術の進歩ですとも。
飯島愛が亡くなった
元AV女優の飯島愛。 体を売ってお金を稼いだことは事実。 彼女の存在は悪であったかもしれない。 人生転がり落ちるのはあっという間だ。 守るべきプライドも見失い、落ちるところまで落ちる。 今が底だなんて誰にもわからない。 […]
ハッピーXマス
朝からラジオはずっとクリスマスソング特集。 恋人がサンタクロース 手の早いサンタクロース♪ これは流れていなかったが、雨は夜更け過ぎに雪へと変わるだろうは流れていた。 ったく、夫婦で稼ぎやがって。 松たか子が家族でヤマザ […]
デビュー
デジタル一眼レフカメラを買った。 今この瞬間を収めたい。 説明書を読んでみた。 何を露出するんだよ、絞りの何を開放するんだよ。 わからないこと満載。 機械ものは得意なので、使い倒してみる。 結局カメラは光との戦いだと思っ […]
お年玉切手シート入手法
お年玉切手シートは、以前は100枚に3枚当選だったが、現在は100枚に2枚当選に減少した。 それも、80円と50円切手の計130円分。 年賀ハガキを100枚下二桁連番で買えば、必ず2枚は当選する。 はずれたハガキはそのま […]