徳島阿波おどりツアー2024

関東発着・1名様より
市内ホテル泊・自由に観覧
※航空便により、旅行代金が大きく変わります

お早めにご連絡ください(詳しくはこちら)

東急ワンデーオープンチケットで博物館

かつての観光地多摩川園があった多摩川下車からスタート

初めて降りる多摩川駅。駅前には大正14年から昭和54年まで多摩川園があり、多摩川園駅だった。観光でたいそう賑わった駅前も、現在は高級住宅地のたたずまとうい。

東横線、目黒線

駅から5分くらい歩くと多摩川台公園。

多摩川台公園
古墳展示室、入館無料
不気味なお人形がお出迎え
中が展示室になっている
中央に石棺
またも不気味
近所にこれだけの古墳があるとは

社会科で習ったような巨大な天皇の古墳ばかりではなく、この程度の規模の古墳は全国にある。

あまり興味も無いのと展示物が少ないので、30分もいられない。

再び目黒線に乗車して不動前へ

目黒線各駅停車が停車

不動前の不動を目指す。

甘藷先生こと青木昆陽先生のお墓が現れる。おいもが供えてある。
旧暦ではあるが、先生の誕生日は5月12日でぼくと同じ。

青木昆陽先生

裏から入ってしまったらしく、大日如来像様。


銅造胎蔵界大日如来座像

泰叡山護國院 瀧泉寺
通称目黒不動尊。不動前からずいぶん歩く。

天台宗
甘藷まつりは10月28日
広い

次の目的地の途中

どうみても銭湯
目黒寄生虫館

1992年に新築されて立派になっている。

(目黒寄生虫館より)
ごあいさつ
一階は「寄生虫の多様性」
二階は「人体にかかわる寄生虫」

驚いたのは日曜日とはいえ、人が多いこと。ほとんどが若い人で、おそらく医学部や医学関連の学生さんかと。

油断できない
おなじみのギョウ虫
今でもなくなってはいない寄生虫

寄生虫は宿主(たとえばヒト)を殺してしまうと自分も死んでしまうので、殺すことは少ないが、重篤な障害が残ることもある。

現在でも失明してしまう人が多い

そして、こいつのおかげでカツオが解凍品ばかりになってしまった、アニサキス。幼虫はイトミミズくらいなのでよく見れば見えるのに。

アニサキス
かなりグロテスク。動いていたらさらに大迫力
8.8mも寄生していたサナダムシ

現在でも鮭やマスで感染することが珍しくないらしい。

アニサキスの幼虫がアクリルに入ったストラップが売っていて、ちょっと欲しかったがネタで1500円は高いのでやめた。
これ

https://kiseichukan.monozoo.net/products/detail/24

目黒で有名なもうひとつ、大鳥神社

日本武尊を祀る

目黒から目黒線、大岡山で大井町線に乗り換えて溝の口へ

大山街道にある

大山詣でへの大山街道の途中にある。高津から徒歩5分、溝の口から徒歩7分。

大山街道ふるさと館
展示物は少ない
下っていくと展示室がある

3階は音楽の練習をしている部屋があった。

展示室

農家にあったような古いものが寄贈されていた。

最終的な目的地へ

塩煮込み(豆富入り)とあったが、マルチョウの煮込みははじめて。

コラーゲンだか脂がたっぷり、ちょっとぬるい
ラムレバーペースト

上にキャラメルがかかっていて、焼いてある。意外に合う。キャラメルがのったレバーペーストは知っているが、ラムのレバーペーストははじめて。
クセがなく、ふんわりとした仕上がり。

さらに中央林間へ行って食材を調達、白楽と東神奈川のスーパーに寄り、明日の来客のための食材調達に余念がない。
自宅に帰ったのは22時を過ぎていた。
今日の歩数、およそ23000歩。

Translate »
タイトルとURLをコピーしました