どこからそこまでの憎しみが生まれるのだ。
死に追いやるまでどうしていじめる。
自殺に追い込むのだって同じことだ。
自殺するやつは弱いものかもしれない。
でも、死のうと決心した気持ちは弱いものだろうか。
死のうと決めた絶望感、もっと考えなければいけないだろう。
弱いものに対して、どうしてそこまで痛めつけるんだ。
どこかが大きく狂ってる。
もう何がいけない、などという理由ではない。
ごく一部の狂った人間が社会を大きく変えている。
コメントをどうぞ
コメントを投稿するにはログインしてください。
ゲームの普及、遊び場の減少が要因にあると私は踏んでいる。
一方的に打ちのめすゲームは、自分に痛みは跳ね返らずにしかも何度もリセットが効く。
さらに遊び場の減少で喧嘩を知らない子供が増え、加減を憶えずに育っている。
おかしくなって当然だと私は思う。
所謂、感覚のマヒが起こっているのだろう。
ある犯罪統計で、幼い頃に大自然の中に育った子供は一度犯罪に手を染めても、立ち直る確率は高いと打ち出されている。
子供の育つ環境が今のままでいいのか、本当に考えて貰いたいものだ。
ゲームによって脳や感情の一部の発達が遅れる気がします。
空き地、という存在がなくなった。事故があったら責任問題になるし、金網が張ってあって立ち入り禁止。
昔の空き地も、誰かのものだったんだろうなあ。
どうして土管があったのだろう。資材置き場かな。