投稿した途端エラーで終了。 もうすっかりやる気なしです。 といってもせっかくご覧になった方に申しわけがありません。 何か有益な情報を…。 夏のご旅行の相談をお受けしましょう。 どこに行くけど安い方法はない?…などなど。 …
月別アーカイブ: 2008年5月
携帯電話買った
ワンセグがついた電話がほしくてスネークしていたのだが、地元のコジマ大口店で見つけて買った。 9800円だが自己紹介でソフトバンクから後日1万円もらえる。 本当は紹介した人に5000円、された人に5000円もらえるのが自己 …
青い花火
パッと青い花火 ジッと熱い胸が あなたの瞳に七色の虹を見た 浜田朱里好きだった。 YouTube
元気がありません
ここ数日心も体も元気がありません。 ここ数年の何をしたらいいかわからない状態勃発です。 みんな辛い思いをしているのに、何をしているのでしょう。 立て直さないといけません。
横浜駅周辺
神奈川区の図書館に本を返しながら、歩いて横浜駅に向かった。 横浜にあこがれて大学ではなく代々木ゼミナール横浜校というキャンパスを選んだ青春時代。 友だちと、相鉄ジョイナス屋上の彫刻の森や高島屋の屋上で見果てぬ夢を描いた。 …
三大鉄
鉄道ファン、鉄道マニアは活動主体で大きく分けて3つに分かれます。 撮り鉄 乗り鉄 模型鉄 写真を撮る、列車に乗る、鉄道模型を主体とするということ。 他にも、分類をするのが好きだったり、鉄道部品やプリペイドカードをコレクシ …
政府の教育再生懇談会
何なのでしょう、この集団。 時代の流れがまったくわかっていない。 子供を有害情報から守るため、小中学生が携帯電話を持つことがないように関係者に協力を依頼。 英語教育の強化を掲げ、国に小学校3年から英語を必修化するように求 …
賛成の反対なのだ。
日曜日の18時30分からのテレビといえば、サザエさん。 決しておもしろいとは思わないが、何となく見ている。 しかし最近、tvkテレビ(テレビ神奈川)で同時間帯に天才バカボンの再放送(もちろん)を始めた。 その結果この時間 …
京急ファミリー鉄道フェスタ2008
早起きして京急新子安から普通車に乗り、神奈川新町で2100形の特急に乗り換え京急久里浜へ。 送迎バスに乗る頃には土砂降り。 整理番号順に並ぶのだが、ぼくは227番に対して700番以降まであることが判明。 10人ずつ3分の …
Sweet little darlin'
浜田省吾の曲で好きな人が多い曲。 ハマショーファンは、路地裏の少年派ともう一つの土曜日派に分かれると思っている。 土曜日派が好きであろうSweet little darlin’。 おもしろすぎる動画があった。 …
明日は運動会
うちの真下の横浜市立子安小学校。 連日、ソーランソーランや応援などの練習が聞こえてきていた。 ぼくの時代はよさこいなんて、高知だけのものだったのだが。 いま下を見てみると、入場門と退場門とテントが設置してある。 明日の天 …
サーカス
サーカスのヒット曲にMr.サマータイムというものがあった。 冒頭の歌詞が、ミスターサマータイム探さないで、なので冬になって幻にしたいという意味だろうか。 サマータイムはアメリカの一部などで実施されていて、過去に行っていて …