ボランティアツアー

東北新幹線で仙台まで行き、午後からボランティア活動。 松島周辺で一泊し、翌日は午前と午後でボランティアに参加。 夕方、仙台から新幹線で東京へ。   松島で遊覧船に乗ったり、旅館に泊まってお金を現地で落としてもら …

ひさしぶりに鉄道旅行

痛い表現をすると、ひさしぶりの国内鉄道旅行。 台湾、韓国、中国、日本とは比較にならないほど安く楽しめる。 台湾は一周(およそ1000キロ)を特急列車で移動して1万円弱くらい。 韓国は5日間時速300キロの高速鉄道(KTX …

阿波踊りツアー募集中

ハマトラベルでは阿波踊りツアーを募集中です。 この時期、航空運賃はピークで、東京〜徳島は往復で6万円以上です。 東京港からフェリーという選択肢もありますが、ここは船より速い高速バス利用です。   徳島駅前宿泊と …

JR東日本から113系が8月末で運用終了

113系とはこの車両。 千葉ではデフォルトスタンダードだったが、京浜東北線の廃車両をリニューアルしたものがやってきて置き換えられたの。 市原の本当に線路際のうちに住んでいるとき、毎日見ていたしその他の思い出もたくさん。 …

どうしたらいいのか

被災地はまさに、この先どうしたらよいのだろうと思う惨状。 ここに家が建っていた、町があったとは想像のできない世界。 この家の人たちは避難できたのだろうか、そのことをずっと考える。 流された自動車の持ち主は無事だったのだろ …

Translate »