コンテンツへスキップ

ハマトラまさと研究所

旅行会社ハマトラベル ハマトラこじまブログ

  • ホーム
  • ハマトラベルWEBサイト
  • ハマトラベルツアー

月別アーカイブ: 2014年3月

ついに年度末

ポイントを配りまくる印象のホットペッパーが、ホットペッパービューティーという美容院などで使えるポイントを1000円分くれた。 おかしな髪型になっているので、利用してみようといろいろと検索。 横浜西口店とあるが、横浜駅から …

“ついに年度末” の続きを読む

投稿者:masato-k2014-03-31カテゴリー:ITこじまがつづる毎日

ファミリーマート

自宅最寄り駅の近くにファミリーマートがある。 荷物を出すなど以外、特に使うこともないがカードを作ってみた。 Tポイントがもらえるチャンスがあっても、カードがないので作ったのが理由。 届いてみると、なかなか落とし穴があるカ …

“ファミリーマート” の続きを読む

投稿者:masato-k2014-03-30カテゴリー:ITこじまがつづる毎日

成田空港アクセス

LCCに登場する機会が増えて、成田空港ばかり利用することが多くなった。 羽田なら30分で行かれる立地なのに、成田となると3時間近くかかる。 LCCの普及で成田空港へのアクセスもだいぶ様変わりしてきた。 もっとも大きいのは …

“成田空港アクセス” の続きを読む

投稿者:masato-k2014-03-29カテゴリー:ITこじまがつづる毎日

小鳥の病院

第一京浜国道を歩いていて偶然見つけた病院。 小鳥は弱くて、病気になるとすぐ死んでしまうとペットの本で読んだことがあるから、ちょっとビックリ。 小鳥といえどもペットであれば家族の一員なわけだし、ちょっと感心。 きっと偉い先 …

“小鳥の病院” の続きを読む

投稿者:masato-k2014-03-28カテゴリー:ITこじまがつづる毎日

普悠瑪号

今回の台湾旅行では、はじめて桃園空港を利用して、上陸後は台北に寄らずそのまま台南へ。 反時計回りで、台北を経由して桃園空港に戻るルート。 前回の台湾一周とは反対回りだが、目新しい列車は區間車(通勤電車)と普悠瑪号と言われ …

“普悠瑪号” の続きを読む

投稿者:masato-k2014-03-27カテゴリー:ITこじまがつづる毎日

小田原

小田原駅をブラブラする機会が多く、いろいろ感じることがあった。 小田原市の人口は20万を少し切るくらいで、神奈川県の西部の要衝ではあるが衰退感は否めない。 小田原城の横にある小田原市立図書館に行ってみたが、かなり古びた設 …

“小田原” の続きを読む

投稿者:masato-k2014-03-26カテゴリー:ITこじまがつづる毎日

カップ麺

カップ麺はそれほど食べない。 なぜなら、袋麺の方がコスパがいいから。 上戸彩ちゃんも「コスパで選んでる?」って言ってたし。 カップ麺の元祖といえばカップヌードル。 あれはなんだろう、ラーメンだろうか。 そして、あの決して …

“カップ麺” の続きを読む

投稿者:masato-k2014-03-25カテゴリー:ITこじまがつづる毎日

本場のお料理

東京に行くと世界中のどこの料理でも食べることができるように思える。 その国のコックさんが作っていたり、食材やお酒も現地から直接輸入していることもある。 おいしくて、その国に行ってみたい!と思うけれど、ふっと本場の味なのか …

“本場のお料理” の続きを読む

投稿者:masato-k2014-03-24カテゴリー:ITこじまがつづる毎日

桃園空港

桃園空港は台湾北部にある空港で、タオユエン空港のような感じで読む。 台湾は高雄(カオション)からしか行ったことがないので、桃園空港ははじめて。 あのインドでさえガンジー空港には空港鉄道が乗り入れていて快適だった。 MRT …

“桃園空港” の続きを読む

投稿者:masato-k2014-03-23カテゴリー:ITこじまがつづる毎日

診断書

我が国で銃の所持許可が下りる目的は3つ。 狩猟、標的射撃、有害鳥獣の駆除で、銃の種類は散弾銃、ライフル銃、空気銃。 火薬を使用するものは目的はなんでも猟銃、空気銃で狩猟は行えるが、空気銃は空気銃。 クレー射撃は火薬なので …

“診断書” の続きを読む

投稿者:masato-k2014-03-22カテゴリー:ITこじまがつづる毎日

最低価格保証

仕事でも利用している海外ホテルの予約サイトには最低価格保証なるものがある。 他サイトより高かったら、差額を返金した上に5000ポイント(5000円分)プレゼント。 ただし、このただしがクセモノだが、事前決済か現地払い、キ …

“最低価格保証” の続きを読む

投稿者:masato-k2014-03-21カテゴリー:ITこじまがつづる毎日

お酒の縁

どうしても日本酒のおいしさを伝えたいので、飲み会に来るメンバーのひとりに0次会として立ち呑み処へ連行。 ここでは90ミリリットル(半合)で300円から500円くらい。 45ミリリットルというのもあるので、少しずつ試すこと …

“お酒の縁” の続きを読む

投稿者:masato-k2014-03-20カテゴリー:ITこじまがつづる毎日

投稿ナビゲーション

1 2 3 過去の投稿

検索!

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月

メールを送る

    ハマトラまさと研究所, Proudly powered by WordPress.