旅・散歩 無事に帰ってきました 往きは1時間遅れでしたが、帰りは1時間早く着きました。しかしJRが春の嵐で遅れてしまい、横浜の自宅には空港第2ビル駅を発車して5時間後でした。これから写真の整理、旅行記を作りたいと思います。インドは近年大幅な発展を遂げているという点で中国と... 2012.03.31 旅・散歩
旅・散歩 楽しかった?インドを出発 デリー → 成田 (AI306) 21:10 / 08:4531日の8:45到着予定です。おそらくまともには着かないでしょう。イメージ 2012.03.30 旅・散歩
旅・散歩 ニューデリーに戻る(予定) コルカタ 16:55→ニューデリー 9:55CAL RAJDHANIインドを代表する列車。これも乗車券が取れているかどうか。イメージ 2012.03.28 旅・散歩
旅・散歩 いよいよインドの列車に乗車(予定) きっぷが取れるかどうかわからないので、予定です。ニューデリー 13:00→コルカタ 6:00HWH DURONTO EXPイメージ 2012.03.27 旅・散歩
旅・散歩 エアインディア搭乗 今年、日印国交樹立60周年らしい。成田 → デリー(AI307)11:30 / 16:55インドと日本の時差は、インドが3時間30分遅れてる。30分というのがくせ者だ。ということは、11:30出発、20:25に着くのと同じ。所要時間は8時間... 2012.03.26 旅・散歩
旅・散歩 インドに向けて出発 といっても、今日は成田に宿泊。明日の午前中に、インドのフラッグシップのエア・インディアでインドへ。3月26日から成田=デリーが週4便から5便へ拡大。その初日なので、少しは偉い人が乗っていて、パイロットもより優秀な人だろうと希望的観測。この二... 2012.03.25 旅・散歩
旅・散歩 あっぱれKANAGAWA大行進 tvkテレビで一番の視聴率を誇る番組。お世辞にもきれいとは言えないがチャーミングな三崎幸恵アナと、デビット伊東が神奈川県内を巡る。デビット伊東は怖い人かと思っていたが、番組を見る限りではいい人そう。ラーメン店を何店舗か経営して、それなりに苦... 2012.03.24 旅・散歩
ハマトラこじまがつづる毎日 うなぎ高騰 三期連続という過去に例がないウナギの稚魚の不漁から、うなぎの価格が高騰。1月の東京での取引価格はキロあたり4200円。昨年が2400円だったことから、およそ1.7倍もの高騰ぶり。ウナギの生態はわからないことが多く、人工ふ化は商業ベースでは成... 2012.03.23 ハマトラこじまがつづる毎日
旅・散歩 インド鉄道、今日までわかったことまとめ 今までにわかったことのまとめ。区間によって、列車によってだいぶ違う。エアコンの有る無し、座席か寝台で、3等から1等まで存在3等から1等、価格差はなんと10倍。1等でもかなりボロで、食事付き。1等車両は施錠して通り抜けできなく、 車両係がいる... 2012.03.22 旅・散歩鉄道・のりもの
旅・散歩 ラフォーレ伊東 朝食の時間は予約制で、写真のような和食セットのみ。テーブルにはあらかじめ置かれていて、味噌汁、ごはん、アジの唐揚げはあとで持ってきてくれる。アジの干物はなぜか唐揚げになっていた。小さめのものだし、脂がのっていなくてもおいしく食べられる。ただ... 2012.03.21 旅・散歩
ハマトラこじまがつづる毎日 自分たちの立場だけで考えると 京急上大岡駅の駅売店のドアに貼ってあった張り紙。伝えたいこと急にドアが開くことがあるから、ここに立たないでほしいこれを貼った人は、ここに立っている人がお客様だという認識に欠けている。よく見るとドアに覗き穴もある。それなら、従業員が注意して開... 2012.03.20 ハマトラこじまがつづる毎日