ハマトラこじまがつづる毎日 すごいお店 渋谷のビストロなるお店に行った。あまり本格的ではなく、洋風居酒屋のような感じ。店には看板もなく、目の前を通っても見落としてしまう。地下にあるお店は、がらんと広く、お客さんは誰もいない。この時点で18時。料理はおいしく、ボトルワインは1800... 2013.08.19 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 大好きなもの これが大好きです、と人がいうので何度か食べてみるものの、やっぱり好きにならないもの。生ガキ。貝類は年齢を重ねるごとに好きになり、魚と貝と同じくらい好きになった。エビ、カニも好きだが、どれが好きといえば、やはり魚かもしれない。カキはもちろん貝... 2013.08.18 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 フレンチ焼き鳥 フレンチ焼き鳥というコンセプトのお店に行った。ブラックペッパーがふってあったり、ワインベースのソースがかかっていたり。正直な感想、ワインが置いてある焼き鳥屋に行けばいい。焼き鳥にワインは合うけれど、しょうゆ味のタレもフルボディの赤ワインなら... 2013.08.17 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 懐かしい場所 六本木、深川、横浜の三点が拠点。六本木は小学校、中学校のエリアで、先輩であるお方が区議をしていて、いろいろお手伝いやお仕事をいただいているから。深川は実家があって、飲んだくれて帰れないときの避難先。横浜には事務所を兼ねた自宅がある。六本木は... 2013.08.16 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 古賀絵里子さんとバーベキューパーティー開催! 仙台からのお客様までよびつけて、食材と飲み物を運んでもらい、会場へ。とても楽しい会になりました。想像以上に皆さん召しあがらないので、山のような食材とお酒を持ち帰りました。ご参加いただいたお客様ありがとうございました。次のツアーもぜひよろしく... 2013.08.15 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 買い出しへ 明日の古賀絵里子さんと真夏のバーベキュー大会のための食材を買いに、桂歌丸師匠のお膝元の、横浜橋商店街へ。最寄り駅は市営地下鉄ブルーライン阪東橋(ばんどうばし)駅で、うちからは京急線黄金町駅が近い。関内駅からは15分ほどかかる。肉、魚、野菜、... 2013.08.14 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 新しいツアーを募集しました 第二回古賀絵里子さんと行く鉄道とお酒を楽しむ旅。9月22日(日)です。セキュリティ上の観点から、お申し込み、入金後に集合場所をお知らせいたします。今回の目玉は、SLです。ボックスシートのひとつに、古賀絵里子さんにお座りいただき、団体旅行を満... 2013.08.13 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 相模原 JR相模原駅に行く用事があって、はじめて相模原に降り立つことになった。なんとなく、小田急相模原があって、伊勢丹があったような…横浜線の相模原駅、ホームに降り立つと、なんか薄暗い。駅前もあまり開けていない。地図を見て、小田急相模原の方に行こう... 2013.08.12 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 それなりの飲食店なのに おもに神奈川でチェーン展開している、カニやなぜかステーキなど単品3000円くらいのものがある、和食のお店。お店のプライベートブランドの日本酒が置いてある。特別純米酒○○とあったので、それを注文。やってきたのは、なんと純米吟醸○○。特別純米と... 2013.08.11 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 ひげそり 昔から替え刃式のカミソリを使っている。これがいいというより、コストパフォーマンスに優れているから。選択肢はシックとジレットのほぼ二つで、いまはジレットを使っている。それも圧倒的に安価な二枚刃なもの。モニターなどで3枚刃や5枚刃を使用したが、... 2013.08.10 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 蒲田・大森 自分の中の東京の風景となにか違う。高円寺やその他私鉄沿線も違う。のりもの好きとしてまず目が行くのは、都営バスがいないこと。港区と江東区で育ってきて、見てきたバスは都営バスとごく一部の東急バス。渋谷も東京駅も、駅前には都営バスが停まっている。... 2013.08.09 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 毎日イメージトレーニング 先日は夢にまで見たバーベキュー。仕事であるので、楽しみどころか、常にイメージトレーニングをしている。予算内に納めるには、ある程度決めてはいるものの、当日安いものを仕入れたい。サザエをひとりに一つ焼きたいけれど、値段に幅があって、それどころか... 2013.08.08 ハマトラこじまがつづる毎日