関東周辺でも見られる阿波踊り、本場徳島と何が違うか。 ずばり、徳島で阿波踊りが踊られているという違い。 商店街でもどこでもちょっとした直線で踊っている。 そして、少なくとも日付が変わる付近までは踊り続けている。 そんな阿 …
月別アーカイブ: 2018年5月
エネルギー整体
首から肩の痛みがあって、左手がときどきしびれるのでエネルギー整体なるものを受けてみることにした。予約サイトから誕生日特典でキャッシュバックされるというのが大きな理由なのだが。 施術してくれるのは小柄な男性で、かんたんにい …
納豆チャーハン
納豆菌は死んでしまいそうだけれど、おいしいと評判なので久しぶりに作った。 いつもはラードを使うところをいつもの米油、塩昆布、黒豆納豆、ネギ、卵。 作り方はいつもと同じで、油を温めたら卵を入れてすぐにごはんを入れて炒める。 …
やはり売れない古い端末
さらに古い携帯電話を何とかしてくれと預かってきて、出品したが落札されなかった。 500円くらいで売るのなら捨てても同じなので、様子を見る。 auの端末なので、ショップに持ち込んでロッククリアという作業をしてもらわないと使 …
携帯電話を出品
知り合いの人から引き取った携帯電話。Androidを搭載したガラケーのようなもの。 キーボードがないのが結構致命的。 自分で使おうとも思ったが、用途が見つからないのでヤフオクに出品。 売れるときに売るのが大切なことだから …
寝台特急あけぼのに泊まる、青函トンネル、青森ねぶた祭ツアー
2018年の東北夏まつりツアーは、鉄道ファンのための豪華なツアーです。 ピックアップ 尾去沢鉱山見学 小坂鉄道レールパーク見学 寝台特急あけぼの号個室B寝台に宿泊 津軽鉄道乗車 青森ねぶた祭見学(宿泊は駅前ホテル) 龍飛 …
ふたたびマグロのあら
以前から紹介してるマグロのアラからお刺身。 加工前の写真。 養殖の本マグロ、半額なので150円くらい。 あら煮とお刺身、どちらをおまけと考えるか。
中国からモデム届く
Amazonで購入したモデムが届いた。2週間近くたった。 今さらダイヤルアップのモデムを何につかうか。 FAXを送るため 旅行業界では今でもFAXを多用していて、電話で申し込むとFAXで送ってくれと言われる。メールをやっ …
カレー味
柿のタネよりピーナッツが好きなので、あまり買わないのだが、カレー味のおせんべいは好きなのと,安売りしていたので二度目の購入。 おっさんウケは非常によくて、みんなに配る。 メガドン・キホーテユニー大口店で150円。もう一度 …
バリうま ごぼ天うどん
東洋水産(マルちゃん) 九州限定販売 おつゆの色は薄めで、昆布とカツオとさば節らしい。ごぼ天はゴボウの食感が残って、ごりごりしていておいしい。 旅先でカップ麺を食べたり、買って帰るのも楽しい。軽いのはいいのだが、大きくて …
久しぶりにレンタルDVD
先日の旅行で訪れたロケ地のDVDがないことが判明。 久しぶりにレンタルDVDを利用しようと思い調べた。 以前は楽天DVDだったのだが、サービスが終了している。 TSUTAYAのような実店舗にするか、宅配レンタルにするか。 …
新子安から川崎、遠回り。
新子安、鶴見、川崎まで二駅のところを遠回りして行こう。 (駅すぱあと) 新子安から一駅、鶴見で降りて鶴見線に乗り換える。 鶴見線の行き先は地図の通り、海芝浦、大川、扇町行きがある。 扇町行きに乗って、浜川崎で降りる。 車 …