入館券が1枚(2名まで入館可能)余っていたので、山下公園を目指す。日本郵政歴史博物館はすでに休館している(1月31日まで臨時休館) 出かけようとふと外を見ると、雪が舞っている。 今日の目的のもう一つは、スーパーを回ること …
月別アーカイブ: 2021年12月
来年の夏
青森ねぶた祭、五所川原立佞武多(たちねぶた)など回るツアーを久しぶりに作ろうと思う。青森は竜飛岬、恐山、大間など青森ざんまい。鉄道好きのツアーもつくりたい。さすがにその頃には新型コロナも収束している予定。
新年モード
コロナ渦で衣装があまり替えられなかったが、着物で新年モード。 今年の3月はこんな感じだった。 来年も見かけたら撮影したい。
大納会と思いきや
株式市場の大納会と思っていたら、2008年から30日の終日に変わっていた。何をするわけではないが、外に出る気持ちにならず。 IPOの当選などでトータルでは含み益があるが、塩漬けされてしまったものもあり、来年はどうなること …
四国に荷物を送る
facebookで友だちになった年上の女性。セブ(正確には違うが)に子どもを残して、日本で働いている。フィリピンの学生に奨学金を出していて、人望も厚い。もともと父がもらってきたハンドバッグやワイシャツ、ドレスなどほしいと …
忘年会終わる
寒い一日だったが、普段入れない暖房を入れて、普段切ってある便座も暖かくする。キムチ鍋はまあまあおいしくできて、もつ煮は絶品とほめられた。人と会うと、その人の人生が見えてきて、こういう人生もあるんだなといつも思う。0時過ぎ …
クリスマスの横浜
日本郵船歴史博物館と氷川丸の入館券の期限が年内。博物館は26日(日)で年内の営業終了。仕方がないのでクリスマス真っ只中の土曜日の横浜へ。横浜というのは横浜駅を指すか、山下公園・中華街界隈を指す(と決めている) 日本郵政歴 …
クリスマスイブの夕食
あさっての忘年会で提供するから あとから脂をすくって、ゆで玉子を入れた。 牛モツが半額だったから。牛モツのいろいろな部分が入っていた。スープはマルちゃん正麺塩(インスタントラーメン)のスープを二袋使った。麺はあさっての忘 …
Peachポイント延命その後
ピーチポイントを使って購入した航空券、または払い戻し対象の航空券の払い戻しはピーチポイントで行われる。ポイントの期限は180日。長いようで短い。特に昨今のコロナ渦では延長をしてくれないピーチに不信感を抱く。 ピーチポイン …
ピーチポイントの延命方法見つかる
ピーチ(LCC)のポイントが47000円分あるが、来年1月と2月に期限が来る。もともとピーチの予約をして、支払いにピーチポイントを購入したが、緊急事態宣言などで旅行を中止したのでピーチポイントが戻ってきた。有効期限は18 …
asap
タイ人からのメール(英文)の最後に、feed back to you asapと書いてあった。あなたに返事をするよ、asap。asapとはなんぞや。 as soon as possileのことで、ASAPと書く方が普通ら …
povo謎解き
謎解きをすると、データ500MBプレゼント。 コレ自体は難しくない。指令が出てきて、その意味がわかりにくい。年末に向けて500MBもらったので、楽天モバイルは今月も0円でいけそう。