2024-09

いい酒いい肴

イサキの甘酢あんとサンマのなめろう

今季はじめてのサンマ。やせていて脂がのっていなそうなので、塩焼きよりもお刺身やなめろうにしよう。イサキは揚げた方がおいしいが、面倒なので塩焼き。野菜の甘酢あん(甘くはしていないが)をかける。栄養の都合上、かぼちゃも入っている。かぼちゃが安い...
ハマトラこじまがつづる毎日

新横浜往復、ほぼ徒労に終わる

とあるものを買うこと、時計の電池を買うこと、時計の電池の交換をしてもらうことを一つの店舗で、しかもQuickPayを使って支払うこと(20%還元実施中)新横浜まではいくつかの丘を超えて行くので、距離の割には疲れる。約1時間10分歩いて新横浜...
旅・散歩

ソラシドエアの旅

ソラシドエアに格安で乗れる方法を見つけて、12月までにやってみたい。空席状況をみると、平日なら余裕がある。あらためて、路線を整理。ソラシドエアより名古屋~那覇に特典航空券で利用したことがあるが、普段は東京発着になると、大分、長崎、熊本、大分...
ハマトラこじまがつづる毎日

つボイノリオの聞けば聞くほど

朝9時からはほぼ毎朝CBC(中部日本放送)ラジオを聴いている。CBC放送よりつボイノリオさんは京都に住んでいたときに、KBS京都でラジオをやっていて、イベントに行ってサインをもらってきたことがあり、最近まで実家で見かけていた。放送禁止になっ...
ハマトラこじまがつづる毎日

MBSラジオ 松井愛のすこ~し愛して❤

最近のお気に入り。平日朝10時から。2歳下の美しいアナウンサーが話している。根っからの大阪人で、これも新鮮。息子が大学生になって一人暮らしを始めたとか、ダンナさんは睡眠時無呼吸症候群でシーパップをつけて寝ているなど、ざっくばらんに話す。ミッ...
いい酒いい肴

豚ハツとミックスナッツ炒め

ミックスナッツの味が落ちてきてしまった。たっぷり食べるともったいし、ちびちび食べていたせいだ。前回は鶏肉と炒めたので、今日はわざわざ買いに行った豚ハツと炒める。豚ハツはご存知の通り、心臓で、脂はなくさっぱりしている。レバーやハツは量の問題な...
ハマトラこじまがつづる毎日

クレジットカード取り消しでVポイントはどうなるか

Vpointが付与されたあとで、取り消しや返品などがあったときに付与されたVpointはどうなるか。減算されるVpointを使ってしまっていれば、減算されないのでは。来月に引かれることはないかと、いったんWAONポイントにすべて移行した。2...
ハマトラベルツアー

West Express 銀河

JR西日本が運転する新しいタイプの夜行列車(昼行もある)10月から3月は山陽コースらしく、京都~下関を結ぶ。JR西日本よりJR東日本は185系踊り子の姉妹車、JR西日本で使用していた117系を改造。グリーン車と普通座席、クシェットといわれる...
ハマトラこじまがつづる毎日

新横浜へ抽選申込にゆく

川崎か新横浜に行く必要がある。新横浜片道1時間なので、なんとか歩いて往復できるが、川崎は片道2時間近いので往復はほぼ無理。新横浜は観光客でいっぱい。観光都市の横浜から少し離れていて不便だが、東海道新幹線の乗客はみんな利用する。かなり遠回りで...
鉄道・のりもの

JCBタッチ決済で東急線半額

くわしくはこちら大切なことを抜粋対象のカード発行会社本キャンペーンは、すべてのJCBブランドカード発行会社が対象となります。※一部、本キャンペーンの対象とならないカードがあります。対象のカード本キャンペーンは、JCBクレジットカードおよびJ...
ハマトラこじまがつづる毎日

実家で昭和の大発明を発見

母の持ち物コーナーで発見カメラのようだが、レンズ付きフィルム。一時期、観光地で写真を撮る人の半数以上がこれになった気がする。しょっちゅう買うならカメラを買ったほうがいいが、年に数回の旅行ならこれでいいという人も多かった。期限は23年前に切れ...
鉄道・のりもの

LCCの手荷物料金は高額

知り合いのフィリピン人が体調を崩していったん帰国することになり、航空券を手配した。空港について荷物を計測すると受託手荷物の20キロを超えてしまっているようで、25キロに変更してくれと連絡してきた。Webサイトで調べると、20キロまでは運賃に...
スポンサーリンク
Translate »