ハマトラベルツアー 2025年の徳島阿波おどり開催決定 鬼が笑うよ。来年の徳島阿波おどりの問い合わせが非常に多い。すべてはホテルが取れ次第。旅行会社なら楽にとれると思っている人も多そうだが、そうして手配できるのは、ツインで一泊3万円などの法外に高い部屋だけ。いろいろ秘策を練って手配をする。だから... 2024.12.23 ハマトラベルツアー
鉄道・のりもの ソラシドエア特典航空券変更可能 ソラシドエアの特典航空券を使って旅行に行こうと計画を立てる。まだ空席が◯なので油断していたら、急に✕に。残り1-2席はあるが、その次がないので4席誰かが申し込んでなくなったのかもしれない。往復宮崎空港を利用しようと計画していたが、仕方なく調... 2024.12.22 鉄道・のりもの
ハマトラこじまがつづる毎日 りんごを取り寄せる 母に送ったりんごがおいしかったらしいので、同じところで同じものを買うことに。それよりいくつかあるYahooIDに商品券1000円があったことが大きい。10キロ訳あり品 山形県産シナノゴールド1段上2段目3段目全部で37個。ひとつ食べてみると... 2024.12.21 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 当選したウイスキーを取りに行くも受け取れず 1時間40分歩いたところにあるスーパー(普通は歩かない距離)を受取店に指定。いちばん近くなら40分なのに。サービスカウンターで番号を照合するも、ありませんね~今回から指定した店舗にした気がしてきた。本部に問い合わせようとすると、17時に終わ... 2024.12.20 ハマトラこじまがつづる毎日
いい酒いい肴 サバのスパイス焼き 2日続けてサバになってしまった。今日も半額で売っていたから。昨日はゴマサバ、今日はマサバなので今日のほうが少し上。2枚おろしになっているサバを4つに切って、塩をふる。カレーを作るときの3大スパイス、ターメリック、クミン、コリアンダーを適当に... 2024.12.19 いい酒いい肴
いい酒いい肴 サバ味噌煮の作り方はこれがいいかもしれない サバの味噌煮をつくるときに、熱湯をかけるというやり方があるが、ザルが洗うのが面倒。前から知っていたが、砂糖をまぶす作り方が美味しかった。皮の方は吸収しにくいので、身の方にだけ砂糖をまぶし、最低30分置く。水で洗い流して、ペーパータオルで拭き... 2024.12.18 いい酒いい肴
いい酒いい肴 アジのなめろう アジを三枚におろして、ネギ、生姜などとともにたたく。最後に味噌を入れてたたいて出来上がり。ねばりが出るくらいたたいた方がおいしい。カツオでも、ブリでもなめろうはできる。イカのなめろうも見たことがある。画像はあいかわらず、おいしそうではない。... 2024.12.17 いい酒いい肴
いい酒いい肴 アヒージョとナッツ炒めはいつもおいしい 加工肉はなるべく食べないようにしているが、ホテルの朝食、もらったもの、外食はもちろん残さず食べる。ソーセージと久しぶりのブロッコリー(高いから)とブラウンマッシュルームのアヒージョ。アヒージョにすれば何でもおいしい。余ったオイルは次回使うの... 2024.12.16 いい酒いい肴
ハマ散歩 福富町で唐辛子粉を買う キムチを作ろうとしたら、肝心要の唐辛子粉がまったく足りない。そのあたりには売っていないので、仕方なく福富町へ。横浜橋商店街にも韓国食材店はあるが、日曜日でお休み。横浜中央卸売市場近くにある貨物線に貨物列車がやってきた。EH200形という連接... 2024.12.15 ハマ散歩
ハマトラこじまがつづる毎日 Rakuten Hand 5Gにpovo2.0を入れる方法 Rakutan Hand 5GはアップデートでeSIMに楽天モバイル以外がダウンロードできなくなる現象が発生していて、回避策がなかった。ところが、誰かが発見してくれた。eSIM1に楽天モバイルが入っていれば、eSIM2にダウンローできるeS... 2024.12.14 ハマトラこじまがつづる毎日
いい酒いい肴 ほうれん草のカレー インド料理店にもだいたいあるほうれん草のカレー。なぜほうれん草なのだろう。インドにもあるのだろうか。なんとなく不思議な存在。作らなければいけない案件あるので、はじめて制作。ベースは鶏手羽先を圧力鍋で煮て鍋のスープとともに作る。スパイスはひと... 2024.12.13 いい酒いい肴
旅・散歩 2年前は若松に行ったらしい 2年前は旅行支援を利用して、北九州にいたようだ。鹿児島本線戸畑駅から渡船に乗って、対岸の若松に行った。赤い橋は若戸大橋。若松と戸畑を結ぶ。OLYMPUS DIGITAL CAMERA 2024.12.11 旅・散歩