細かい政策

大まかな政策はもう発表していますが、他にも細かなものがあります。
いずれまとめて発表しますが、こんな感じです。
インターネットによる議会中継。
積極的な議会傍聴。もちろんインターネットで申し込める。座席まで予約できてもおもしろいかもしれない。
区役所情報公開室というのがありますが、そこの資料のすべて電子化。
電子化することにより、会社や家庭のパソコンですべて閲覧できる。
あと考えているのが図書館の本を返却するときに宅配便の利用。
借りてくるのはいいのだけれど返すのがおっくうになる図書館の本。
延滞料金も取られないのでルーズになりがち。
そこで、宅配便と契約して低廉な料金で配送してもらう。
数冊まで一回300円以内なら利用がありそう。
これは具体的にいくらならできるか、宅配業者に問い合わせてみるつもり。
このブログ堅いね。もうひとつ個人的な趣味のブログも作ろうかな。
今日の中央大橋はコーンマヨネーズパンから落ちたであろう具がありました。
ほうきは汚れるし、それを入れるとちりとりもあとで洗わなければいけなくなる。
コーンはハトかカモメに食べてもらって、具は乾くのを待つとして見ないふりをしてしまいました。
そのかわり、土日も祝日もがんばろうかな。
吸い殻に土日もない!

コメント

  1. れこ より:

    お掃除、ずっと続けてるんですね。自分のことで一杯一杯の私は、頭が下がります。
    コーンマヨネーズパン…落としたら拾おうよねっ!って私まで腹立たしくなりました。
    図書館返却、いいアイデアですね。ありそうでないというか…。レンタルDVDでありましたっけ?

  2. 小島将人 より:

    お掃除はだいぶ慣れました。ほうきとちりとりを持って出かけるのもなんのそのです。
    不思議なことに、コーンとマヨネーズはなくなっていました。あと、大量に落ちていたそら豆も。これは鳥さんが食べたんでしょう。
    図書館は借りてくるのはワクワクして、返すのがおっくうになるんです。
    セブンミールというセブンイレブンのお弁当の宅配料金が200円なんです。
    要するに、近所のセブンイレブンから宅配が。
    ということは、区内の図書館からなら200円くらいでできないかなと。
    図書館をもっと利用しやすくしないともったいないです。
    夜10時くらいまでするとか、借りたい本がコンビニで受け取れるとか。
    民間ならいくらでも考えられることが、やっぱり行政なんです。

Translate »
タイトルとURLをコピーしました