ハマトラこじまがつづる毎日 しぶんぎ座流星群 しぶんぎとは、四分儀のことで方位を知るのに使う計測機器。45度の角度の扇形なので、四分儀というみたい。船舶で自船の位置を知るのに現在はGPSが中心だが、以前は六分儀だった。ぼくが免許を取る少し前では、一級の試験に六分儀の使い方があった気がす... 2009.01.04 ハマトラこじまがつづる毎日