徳島阿波おどりツアー2024

関東発着・1名様より
市内ホテル泊・自由に観覧
※航空便により、旅行代金が大きく変わります

お早めにご連絡ください(詳しくはこちら)

船の科学館 本館展示の休止

「船の科学館」は、1974年(昭和49年)7月20日「海の記念日」に開館いたしました。以来、37年間にわたり延べ1,800万人を超える来館者を迎え、海と船の文化を伝える海洋総合博物館として皆様に親しまれてまいりました。
しかし、6万トン級の大型客船を模したユニークな本館は、施設及び展示共に老朽化が著しく、これを機に、次世代の海洋教育拠点へのリニューアル準備のた め2011年 9月30日(金)をもって、ひとまず本館展示を休止することといたしました。
本館建物は、引き続き事務所及び収蔵保管・研究施設として活用し、展示は前面水域で保存・公開している南極観測船“宗谷”を中心に、屋外展示の公開を行 うと共にプール水面を活用した各種体験教室も実施して、博物館活動を継続していくことといたしました。
なお、前面水域に係留している青函連絡船“羊蹄丸”につきましては、本館展示の休止に伴い保存・展示を終了することといたしました。

船の科学館 “ 本館 ”及び“羊蹄丸”の展示最終日
2011年 9月30日(金)

これに伴い、今までのご来館ご利用に感謝して、入館「特別料金」を実施致します。

対象期間: 7月20日(水)<海の記念日>から9月30日(金)まで
入館料: 大人 通常700円 → 200円
18歳以下 通常400円 → 100円
※期間中、優待券及びその他の割引は、ご利用できません。

また、本館展示の休止にあたり、これまでのご来館ご利用に感謝し、多彩な「記念イベント」等を開催する予定です。
 
はじめて行ったのは、昭和53年に行われた「宇宙博」
あのときは今はなき品川駅東口から、母とバスで行った記憶がある。
久しぶりに行ったのは、おそらく2003年頃。
のりもの好きなので、それから何度か行った。
 
ここのお勧めはなんといっても、実物の青函連絡船である「羊蹄丸」。
青函連絡船が廃止されたときは、ちょうど大学受験だったことと、まだ旅慣れていない理由ででかけなかった。
あの頃は東北には縁がなく、代わりに宇高連絡船には何度も乗っている。
青森港に展示してある八甲田丸、函館港に展示してある摩周丸、そして船の科学館の羊蹄丸。
去年の夏祭りツアーで八甲田丸が見学できたので、すべて見ることができた。
 
船の科学館の羊蹄丸がなくなるのは実に残念。
その前に何度かでかけよう。

Translate »
タイトルとURLをコピーしました