ハマトラこじまがつづる毎日 ツアー終了 お客様と青森で別れて(現地係員みたい)、せっかく青森なので一路北海道へ。といっても、ツアーは赤字なのでフェリーで渡り、函館に一泊してまたフェリーで帰ってくる。函館ではイカやうになどはどうでもよく、函館市電に乗ってくる予定。は〜るばる来たぜは... 2011.08.07 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 竜飛岬と五所川原立佞武多まつり 朝からお客様と竜飛岬観光へ。大きな地図で見る片道3時間はかかるので、往復すると夕方になる。五所川原のホテルで食事をして、五所川原立佞武多祭り見学へ。夜のお祭りではストロボがほしい、と去年思ってそのまま購入できず。この文章も行く前に投稿してい... 2011.08.06 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 弘南鉄道 今日は仕事の合間を縫って、弘南鉄道に乗りに行こう。本社が途中の駅にあるので、ツアーについて話をしてくる予定。以前電話したときに、車庫を見せてくれたり、運転台に座らせてくれるくらいはすると言ってくれた。弘南鉄道の車両は、現在はすべて東急電鉄で... 2011.08.05 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 いとく大館でショッピング中 今朝4:42に新子安を出発。ずっと普通列車を乗り継いで、福島でやっと快速仙台シティラビットで仙台へ。一ノ関、盛岡で乗り換え、盛岡から花輪線。盛岡から新青森は、第三セクターになってしまい青春18きっぷでは乗車できないから。駅弁「鶏めし」で有名... 2011.08.04 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 明日から旅の空 朝442新子安発、2154弘前着。中国の鉄道などを思えば気持ちが楽だ。ただ、前立腺炎が慢性化してきて、軽い痛みと違和感が。飲酒とイスに長く座ってはいけないと言われているのに。これだけ長時間座って、ちょっとお酒飲んで…かといって、お酒をやめる... 2011.08.03 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 UFOキャッチャー韓国版 1ウォンは、およそ0.08円くらいだから、100ウォンで8円。パソコンなど、200万ウォン以上という値札を見かける。お札は5万ウォンが最高なので、日本円で5千円札までしかない感じ。デノミした方がいいと思う。デノミとは、通貨の単位を下げて、消... 2011.08.02 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 ボランティアツアー募集第一弾 新幹線、宿もいっぱいでなかなか確保できません。新幹線は確保した以上売らなければならず、リスクを抱えます。そんなことから、今月末の1日だけテスト的に募集します。申し込みをいただいてから、宿の手配を行います。その時点で受け入れ可能なボランティア... 2011.08.01 ハマトラこじまがつづる毎日