ハマトラこじまがつづる毎日 夏の転機 趣味が増えて、人との出逢いも増えたら、仕事が行き詰まった。 副業でできるレベルになってしまったので、さらなる副業を考える。 この夏は仕事が減ったので、ゆっくり考える時間がある。 いろいろなことが変わるこの夏。 持って生まれた星として、夏の間... 2013.07.19 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 今日は茅ヶ崎 茅ヶ崎というと駅から海岸が近いイメージだが、実際には歩いて20分くらいかかる。 茅ヶ崎といえば、茅ヶ崎ラスカ。 もとは茅ヶ崎ルミネ、平塚駅ビルなどが合併して、ラスカができた。 平塚、茅ヶ崎、小田原、熱海は改築中。 けっこうおしゃれな駅ビルと... 2013.07.18 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 藤沢駅 藤沢駅に来る度に、藤沢に住みたかったなと思う。 いまから10年くらい前に、横浜に住みたいけれど家賃が高く、藤沢あたりで少し落ち着くので藤沢のマンションを見に行ったことがある。 それでもボロッちいマンションで、藤沢駅から歩いて10分くらいの住... 2013.07.17 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 がんす 広島市草津地区、呉地区などで食べられている、がんす。 語源は、広島弁で~です、の意味。 広島に住んでいたときは見かけなかった。 今思うと、もっといろいろなところに行けばよかった。 かまぼこの材料(すりみ)に野菜を混ぜたり混ぜなかったり。 そ... 2013.07.16 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 この夏ののみもの お米を食べない日が続いても、お酒を呑まない日はない。 一ヶ月の酒代がどれくらいかかるかは、我が家の逼迫した経済状況からすると最重要課題。 ビール党なので、本当はビールが飲みたい。 ところが、ビールは庶民にとって高嶺の花。 しかし、夏なので炭... 2013.07.15 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 馬喰町駅 国鉄時代の日本でいちばん深いところにある駅。海抜マイナス30メートル。 都営地下鉄新宿線馬喰横山、浅草線東日本橋駅とのりかえ駅。 この駅を境に、次の錦糸町駅からはJR東日本千葉支社管内になる。 現在いちばん深い駅は、津軽海峡線吉岡海底駅で、... 2013.07.14 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 すっかり魚食系 子どもの頃は魚とお肉、同じくらい好きだったが、今は明らかに魚好き。 お刺身はもちろん、天ぷら、フライ、煮物、焼き物、なんでもおいしい。 おいしいものという条件がつくが、1年間魚しか食べられなくても、たぶん大丈夫。 鯛などは必ずしも獲れた日が... 2013.07.13 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 高速バス争奪戦 夏のツアーのJR券争奪戦は終わり、次は高速バスの争奪戦。 個人の名前でインターネットや電話を使って予約をするのだが、たくさん予約するとバス会社から電話がかかってくることが多い。 こんなに取って、本当に乗るのですか、と。 高速バスの予約は会社... 2013.07.12 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 いろいろな名言 名言集の類がよく売っている。 名言集、ちょっと読むとなるほどと思うものがあるが、それで終わってしまい、ことわざのようなものだと思っている。 ハマトラベルはとらやの裏のタコの工場と同じように、経営が逼迫している。 今日出逢ったのが、「ドリルを... 2013.07.11 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 セミの一生 セミの成虫の寿命は一週間などとよくいわれる。 何となく調べてみたら、最近の研究ではおよそ一ヶ月くらいらしい。 どうして一週間といわれていたかというと、飼育が困難で研究が進められていなかったこと。 ただ、外敵も多いのでたった一ヶ月の天寿を全う... 2013.07.10 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 東京湾納涼船 竹芝桟橋を出港して、羽田沖をぐるっと回ってきて戻ってくる約2時間の船旅。 写真プラス、3名様の合計9名の楽しい会になりました。 昨日から眠れず、今朝はまったく仕事にならず、満を持して竹芝へ。 20代の若者にあるものは、無限の可能性。 誰が無... 2013.07.09 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 業界用語 旅行業をはじめたのが4年近く。 今でもときどき知らない用語に出逢う。 新入社員でもないし、取引先だとなおさらその意味を聞くことはできない。 何となく想像ができるものと、まったくわからないものがある。 旅館に問い合わせたときに、宿泊料を聞く。... 2013.07.08 ハマトラこじまがつづる毎日