ハマトラこじまがつづる毎日 鉄道模型 祖父はよく香港や台湾に出かけていた。仕事なのかプライベートなのか定かではないが、半分くらいは仕事もあったのだろう。小学生の頃に鉄道模型をおみやげとしてねだって、買って来てくれた。ディーゼル機関車と線路。香港と日本は電圧が違うので、トランス(... 2013.07.07 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 もう一つの大きなツアー 高知よさこいと本場徳島阿波踊りと吉野川ラフティングツアー高速バスまたは航空機(残席わずか)で高知へ。高知よさこい祭り見学後、専用車で徳島へ。徳島阿波踊りを見学、宿泊は駅前ホテル。翌日は吉野川ラフティング体験。清流吉野川を、プロインストラクタ... 2013.07.06 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 ハマトラ夏のツアー募集中! 今年の目玉は二つ。じぇじぇじぇの久慈と青森ねぶた祭りツアー8月4日盛岡から、神秘的な鍾乳洞の龍泉洞、北三陸の海岸線を進みます。昼食は三陸の海の幸満載の海鮮丼またはウニ丼。宿泊は美人の湯、新山中温泉で郷土料理の夕食。翌朝から、あまちゃんロケ地... 2013.07.05 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 誰もいない 実家の温水洗浄便座が壊れてしまい、注文したものが届いたので取り替えにでかけた。会合があるので、遅刻しながら麻布に参上。トントン、今日は4階かな、トントン…会場が変わったのかと思い、幹事長に電話をすると、「来週だよ」生まれ育った神谷町から愛宕... 2013.07.04 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 いまハマトラベルが忙しい訳 大きな旅行会社とハマトラベル(いわずと知れた小さな会社)の夏のツアーの違い。大きな旅行会社鉄道や飛行機など、あらかじめ団枠(団体専用枠)を持っている。ある一定の時期になると、売れ残った団枠は開放。使った分だけ払えばいいイメージ。ハマトラベル... 2013.07.03 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 運転士は死亡 観光バスの運転士が急病になって気を失って、乗客二人がハンドルとブレーキ操作をして事なきを得たニュース。ラジオのニュースでも、無事だったとアピールしているけれど、運転士は病死。全員無事、と書いてあったニュースもあった。会社の発表もあったけれど... 2013.07.02 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 ブログをはじめました 7月1日から、新しいブログを始めました。その名も、おなかが痛いツアーコンダクター。加齢によって若干克服しましたが、それでもふつうの人より、全然だめなおなか。どこに行ってもトイレのことばかり気にしています。そんな人でも移動手段、旅先を工夫すれ... 2013.07.01 ハマトラこじまがつづる毎日