ハマトラこじまがつづる毎日 四国ぐるぐる 旅行会社の特権的なJR四国フリーきっぷ2日用があらかじめ用意してある。このきっぷではJR四国の鉄道すべて乗車することが出来て、当日に空席があれば指定席も利用できる。出発の朝にみどりの窓口で一日分の指定席券を発券してもらう。岡山~松山の特急し... 2013.09.30 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 ジェットスターで松山 LCCのジェットスターで松山へ。最大のネックはなんといっても成田空港発着なこと。うちから羽田空港は30分で行くが、成田となると最低2時間みないといけない。ただ、成田空港のクレジットカード会社ラウンジは日本の空港で唯一アルコールが一杯だけとは... 2013.09.29 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 バスツアーのお申し込みを受け付けております 10月19日(土)の古賀絵里子さんと行くバスツアーのお申し込みを受け付けております。お問い合わせ、受付はメールでお願いいたします。今回のバスツアーは、小島将人の主催です。ツアーの目玉はワイナリー見学と、バス車内で手作りのおつまみを召しあがり... 2013.09.28 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 全員集合 ドコモの携帯電話を契約すると、契約の条件でいろいろオプションをつけることが多い。そのなかで、dビデオなるものがある。映画やテレビがスマートフォンやPCで見られるというもの。月額525円は払っているので、月末まで見てみた。公開されているものを... 2013.09.27 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 ウルメイワシ 用事があって町田へ、正確には町田から小田急に乗り換える。町田は1893年に神奈川県から東京府になったという歴史を持つ。といっても町田市だけでなく、北多摩郡や南多摩郡などの多摩地域も神奈川県だった。八王子にどこか似た独特の雰囲気。駅前の東急ス... 2013.09.26 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 国語に関する世論調査 新聞各紙の社説とコラムが一度に読めるアンドロイドソフトがある。国語に関する世論調査の結果が出て、それについて数社の編集者が感想を述べていた。何十年も文章を書いてきた人でも、間違いに気づくことがあるらしい。多くの人が誤用している言葉に憮然があ... 2013.09.25 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 間近で遭遇 首都圏では人身事故という言葉を聞かないくらい頻繁に起こっている。いつか遭遇してしまうのでは、見てしまうのではと危惧していた。総武快速線で千葉方面に行く途中、市川駅数メートル手前で非常ブレーキで停止。先頭車に乗っていたので、防護無線の音が聞こ... 2013.09.24 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 ぐったり ツアーも無事に終わり、ソムリエ講習と二日続けて緊張してぐったり。レストランでソムリエらしきじじいに偉そうにされたのが悔しいので、みっちり勉強してやる。日本酒なら負けないのだが。英語ともドイツ語とも大きく違うフランス語。まずはこれに慣れること... 2013.09.23 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 古賀絵里子さんと行く 鉄道とお酒を楽しむ旅 第2回 待ち合わせ場所にやってきた古賀絵里子さんの開口一番。「ケータイわすれちゃって…よかった(会えて)」入れたつもりが入っていなかったそうです。集合場所は熊谷駅秩父鉄道秩父線のりば。乗車券類をお客様に渡し、ホームに向かうと既にすごい人の行列。4両... 2013.09.22 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 ソムリエの講習 日本酒利き酒師の団体が行う、ソムリエの講習。ワインの味や香りを伝えることが大切な仕事なので、例えるものの香りや味を知らないといけない。この中にはいろいろなものが入っていて、あらためて匂いを覚える訓練。朝9時から夕方6時30分まで、今朝3時半... 2013.09.21 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 ちょっと歩く パソコンと電話があれば仕事ができるので、外に出る用事がないと何日も出ないことがある。今日は歩いてどこかに行って、などと考えながら雑務をこなすともう夕方。家の下にスーパーがあるということは買い物ついでに歩くこともない。少しまし、くらいのスーパ... 2013.09.20 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 中秋の名月 中秋の名月が、今年は8年ぶりの満月。何となく理解していてよくわかっていなかったので、調べてみた。本来、十五夜とは満月の夜のことだった。だから、年に12~13回十五夜があった。童謡の十五夜お月さんというのは毎月あったのだ。それがいつからか、旧... 2013.09.19 ハマトラこじまがつづる毎日