旅・散歩 駅弁いろいろ 全国の鉄道を乗っていると言うと、さぞかし駅弁も食べているだろうと思われることがある。新幹線で移動して、車内では安くはない車内販売をばんばん利用して、というような旅ならまだしも、皆さんが年に2回に行くものを5回、10回に増やそうと思うと、節約... 2015.09.06 旅・散歩
いい酒いい肴 戻りカツオ カツオの旬は春と秋の2回あり、それぞれ初鰹、戻り鰹と呼ばれている。春はさっぱりとした赤身、秋は脂がのったトロのような味わい。すり下ろしたショウガと、スライスしたニンニクで食べるのがおいしい。さすがに生のニンニクなので、次の日の朝くらいまで口... 2015.09.05 いい酒いい肴
ハマトラこじまがつづる毎日 携帯電話整理 携帯電話回線を複数持っていて、2年間にたった一度だけの更新期間がやってきた。この一ヶ月以外、2年間は9500円(税別)の契約解除料がかかってしまう。今まではMNPでauからドコモ、ドコモからauにキャリアを変えると、2年間基本料無料やキャッ... 2015.09.04 ハマトラこじまがつづる毎日
旅・散歩 スクートでセール シンガポールのLCCであるスクート航空が運賃50%割引キャンペーンを実施中。9月6日の23:59まで。トップページからキャンペーンコードを取得して、予約検索画面で入力。具体的には、10月のシンガポール発着の最低額が6850円で、日にちを選ば... 2015.09.03 旅・散歩
ハマトラこじまがつづる毎日 ヤマモリのタイカレー イオンで130円くらいで売り出しをしたので、グリーンカレーと辛さがマイルドのレッドカレーを二つずつ購入。具もたくさん入っているし、ボリュームもあるので、また買いたい!と調べたらなんと300円以上するではないか。近所のスーパーだったら箱買いし... 2015.09.02 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 不二家 今は亡き炎の料理人こと、周富徳さん。周さんは中華街で生まれて中華街に育った。生涯でいちばんおいしかった酢豚があったそうだが、それは伊勢佐木町の不二家の酢豚。クレイジーケンバンドの横山剣さんからその話を聴いたが、調べてみるといろいろわかった。... 2015.09.01 ハマトラこじまがつづる毎日