小さな子どもが奇声を上げて走り回っていた。普通の公園に行けばいいのに。母親同士はおしゃべり中。
月別アーカイブ: 2022年4月
朝食に秋鮭の西京漬け
二切れで498円なので少し高め。それでも半額なら買いますとも。秋鮭とチリ産のサーモンでは全然味が違う。 玉子は白身だけ納豆に入れて、黄身はごはんにかける。しょうゆはあらかじめご飯にかけておいたほうがいいらしい。納豆はご飯 …
グラスが届く
愛想の悪い佐川急便の兄ちゃんが箱を届けてくれた。開けてみると、グラスが入っている。まえに当選通知が来てた! これだ。 あらら、ひとつしか入ってない。たしかにどこにもペアグラスとは書いていない。見直してみると、リツイートが …
アンガス牛を買って焼肉グリル当たる
小さなステーキを買ったら、透明な上の蓋にシールが貼ってあり、めくるとQRコードとパスワードのようなものが印刷してある。入力すると、抽選中!(実際には一瞬で抽選されているだろうが) 当選! A賞焼肉グリル! トートバッグも …
鶴見線全線乗車と鶴見のディープな沖縄居酒屋の夜ツアー募集中
5月5日(祝・木) 16時30分頃、川崎駅集合 南武線、南武支線を乗り継いで鶴見線扇町駅へ 二両編成でクモハ+クモハ、両方モーター車。もったいないくらいの加速。 大川駅行きは休日わずか三往復。海芝浦駅はホームに波が寄せる …
佃煮を買った
しあわせいかつマルエツで半額だったから。前に買ったときは食べ切れず、冷蔵庫でカチカチになってしまった。今回は食べきるぞ。 食べたことない人に説明するなら、芝生の味がするエビ。草食のせいか草の味がする。苦味や生臭みなどのク …
みなとぶらりシーバスチケットで観光
昨年の7月から今年3月末まで発売されていたフリーパス。通年販売の、みなとぶらりチケットにシーバス乗り放題が追加されたもの。利用期限が4月30日まで。価格は1300円で、シーバス乗り放題のパスが発売されていたときは1000 …
へんなグミ
ほぼ八ツ橋のような感じ。あんこグミがいまいち。後日、250円近くすることが判明。
毎月20日はウエルシアの日
またの名をハックの日という。貯まったTポイントの価値が1.5倍になる日。 久しぶりに酒類もたっぷり買って、お会計は15000円ちょっと。計算しやすいように15000円ということにすると、5000円割引になって、Tポイント …
シルバーフェリー
八戸~苫小牧を結ぶ首都圏ではあまりなじみのないフェリー。一日4往復しているが、そのうち一本は深夜便。 八戸(2200)→苫小牧(600)シルバーエイト 苫小牧(2115)→八戸(445)シルバープリンセス苫小牧(2359 …
大人の休日倶楽部パス
JR東日本大人の休日倶楽部に入会すると購入できる期間限定のフリーきっぷ。期間中2回行かれそうなので、いろいろ考える。一回は東日本のみ、二回目は北海道にしようか。東日本のみで考えたとき、三陸鉄道が利用できるので考えたが、一 …
降水確率10%でも雨に遭う
前回はなんと0%でも雨にあった。今日は10%なので油断したが、雨雲が発生。あとになって40%、60%と降水確率がアップしていた。あとから上がるのは困る。 前もこんな形の雨雲が東京湾を北上して行った。傘を持っていくしかない …