ハマトラこじまがつづる毎日

ハマトラこじまがつづる毎日

久しぶりに鶴見線に乗る

川崎に所用があるので鶴見線で行こう。京浜東北線で二駅のところを遠回り。終点の浜川崎で南武支線に乗り換えるのは一旦改札外に出る。駅前に吉田類の酒場放浪記に出てきた立ち飲みの店がある。新潟からやってきた車両が発車を待つ。川崎周辺の静かな住宅街を...
ハマトラこじまがつづる毎日

大分空港ホーバークラフトにトイレがない問題

就航が大幅に遅れている大分空港アクセスのホーバークラフト。事故続きが収まったと思ったら、今度は知事が苦言を呈す。トイレを設置しないと運輸局の許可が下りないだろうと。船舶安全法で30分以上航行する船にはトイレを設置しないといけないと。せっかく...
ハマトラこじまがつづる毎日

3月を振り返ると

やはりヨーロッパに行ったこと。楽しいけれど、円安を思い知る。なんでも高かった。特に外食などできる感じでもなく…そしてやはり遠い、飛行機が長い。70代になれば気力的にも海外には行かれなくなりそうだから、まだ行く気持ちがあるときに行ってこうと感...
ハマトラこじまがつづる毎日

NHKポルトガル語講座終わる

今日で今期のポルトガル語講座が終わった。4月からどうなるのだろう…また再放送だった。2022年から同じ内容。すべて録音して、キーフレーズはスキャンしてもういちどがんばろう。内容があまりおもしろくないのが欠点。テキストは1年分
ハマトラこじまがつづる毎日

アムステルダムで通り魔現れる

ダム広場で5人が切りつけられて、4人は外国人だったらしい。この広場、いろいろな外国人が集まっている感じで、中国人が布教活動をしているのが目についた。人が集まるところ、テロのターゲットにもなるし、足早に通り過ぎたほうがよさそう。
ハマトラこじまがつづる毎日

ヨーロッパのスーパーでの野菜の買い方

ポルトガル、スペイン、オランダで同じ買い方で、Youtubeではイタリアのスーパーでの買い方も同じなので、ヨーロッパでは広く普及しているのかも。野菜は1kgの価格が表示されている。日本では100gが主流なので感覚がずれる。MANDARINA...
ハマトラこじまがつづる毎日

Google Mapのタイムライン

旅行中に記録しようとタイムラインをONにした。しばらくそのままにしてみよう。特に電池の減りが早いわけでもなさそう。これをみてわかったのが、スーパーでの滞在時間。長いところでは25分くらいいることがわかった。往復で2時間ちょっとしか歩いていな...
ハマトラこじまがつづる毎日

このあたりのファンションリーダー

京急線生麦駅前、JRと京急の踏切の間にあるお店。値札は1000円だったり、2000円だったりお安め。お店の人はちらっと見た感じ、おじさん。頻繁に入れ替わっているようで、一定数のお客さんがいる感じ。昔、桜島の日帰り温泉の畳のところで休んでいる...
ハマトラこじまがつづる毎日

空港宅配からキャリーケースが届く

中部国際空港からキャリーケースを2個自宅に送った。これはアメックス系のカードの特典で、1個まで無料で宅配してくれるというもの。自宅から空港は割引になる。このサービスが受けられる空港が決まっていて、東京国際空港(第3ターミナル)/成田国際空港...
ハマトラこじまがつづる毎日

パダホス街歩き、のち雨

ホテルをゆっくり目に出る。ポルトガルを含めて毎日のように雨が降っている。タンゴの歌い手なのか、Porrina de Badajozという歌手らしい。アルタ広場考古博物館 無料だが、展示物は少なめ。カロス門町並みを見下ろすとヨーロッパにいるん...
ハマトラこじまがつづる毎日

ヘバーデン結節悪化したかも

右手の小指はすでに変形しているが、薬指が痛くて目が覚めた。曲げなくても痛いのはつらい。目が覚めるとそれほどでもないので、テーピングして済ますことにする。はげ薬として飲んでいる薬が男性ホルモンに影響するのが、これが女性ホルモンのバランスにも影...
ハマトラこじまがつづる毎日

ABI検査を久しぶりに受ける

ABI検査とは、(Ankle Brachial Index)両足と両腕の血圧の差から、動脈硬化の進度がわかる。この機械があるのは比較的大きな病院だが、院長の趣味とご自分で話していたが、かかりつけ医にはあって家族みんな検査を受けている。機械は...
スポンサーリンク
Translate »