ハマトラベルツアー

ハマトラベルツアー

寝台特急あけぼのに泊まる、青函トンネル、青森ねぶた祭ツアー

2018年の東北夏まつりツアーは、鉄道ファンのための豪華なツアーです。ピックアップ 尾去沢鉱山見学 小坂鉄道レールパーク見学 寝台特急あけぼの号個室B寝台に宿泊 津軽鉄道乗車 青森ねぶた祭見学(宿泊は駅前ホテル) 龍飛崎、青函トンネル記念館...
ハマトラベルツアー

ANA特典航空券、次の候補

次の経路を考えてみた。羽田→稚内→(フェリーで1時間ちょっと)→利尻利尻→札幌→ソウルソウル→(ムグンファ号の夜行列車で2600円くらい)→釜山釜山→那覇→宮古→羽田韓国とどこか一カ所は24時間以上滞在できる。逆にいうと、国内は一カ所以外は...
ハマトラベルツアー

名古屋から松山、そして旅も終わり

今年も誕生日は旅先だ。飛行機が朝早いので、6時半過ぎには朝食を食べる。相変わらず中国人団体のすさまじさ。食べる場所が和食と洋食に分かれていて、洋食の方が圧倒的に人気がある。玄関は出発前の中国人でごった返している。成田ナンバーのバスだ!中部国...
ハマトラベルツアー

仁川空港から中部国際空港

仁川を出発するのは午後なので、近所のデパートに行ってみよう。ロッテデパートは韓国に32店舗、海外にも店舗がある閉まってる!まだ開店前だった。開店は10時30分。日本のように店員がずらーっと並んで、いらっしゃいませ、いらっしゃいませ、があった...
ハマトラベルツアー

地下鉄に乗って仁川観光

海外東横インの朝食朝食は国内のように一階のロビーではなく、二階が朝食会場になっている。すげー広い!見るからに韓国っぽいおばちゃんが元気な声で、アニョンハセヨ~カムサハムニダ~と言っていたのは中国と大きく違うと実感。おかずの種類はそれほど多く...
ハマトラベルツアー

久しぶりのプロペラ機で福岡へ

ホテルで朝食始発の船にも間に合うという6時30分からの朝食。朝食付きプランで黙って和食を渡されたが、和食650円、洋食870円だからだろうか。洋食がいいと言うと追加料金を取られたのだろうか。島でわざわざ洋食を食べる理由もないのだが、少し気に...
ハマトラベルツアー

長崎からフェリーで五島福江へ渡る

早起きをして雨の中、長崎港へ歩く。面白い行き先のバス発見。もちろん、おんなのみやことは読まない。港は長崎駅から徒歩10分くらい。雨が降っているとちょっと嫌な距離。ターミナルに着くと、スーツのサラリーマンで結構混雑している。離島へのフェリーな...
ハマトラベルツアー

長崎電気軌道、一日乗車券

一日乗車券で長崎電気軌道(路面電車)全線に乗る日本一運賃が安く、一乗車120円。一日乗車券は500円と高くはないが、5回以上乗らないと得にはならない。注意するのは車内で買えないこと。ホテル、案内所、JRみどりの窓口などであらかじめ買う必要が...
ハマトラベルツアー

長崎はいつも雨

羽田を朝655発のソラシドエア便(ANAのコードシェア)空港ラウンジは朝だけパンが提供されている。滅多に乗らないので行ってみよう。クロワッサンかと思ったら、ベーグル。ひとり2個限りとある。ベーグルは3種類でクリームチーズもある。ソラシドエア...
ハマトラベルツアー

今年の徳島阿波踊りツアー

今年の徳島阿波踊りツアーは募集する地域を広げて、いろいろなところから申し込めるように考えている。関東の人はピンと来ないが、徳島は大阪や神戸から意外に近い。その理由は、淡路島を高速道路が縦断しているから。神戸から高速バスでも2時間かからずに徳...
ハマトラベルツアー

裏旅行シーズン

1月の半ばから3月のはじめくらいまで、裏旅行シーズン。旅行者が少なく、乗り物が安くなり宿泊施設の予約も取りやすい。飛行機のマイルで利用できる特典航空券もローシーズンに入り、普段より2~5000マイル程度少ないマイルで特典航空券が手に入る。高...
ハマトラベルツアー

日本最北の稚内へ向けて出発

真冬の荷物をつくって羽田空港へ向かう。低気圧が稚内に近づいていて、強風と雪が心配。天候調査で新千歳または羽田に引き返す条件付きの運行は覚悟していた。ANAからのアナウンスが聞こえる。稚内行きは雪のため欠航欠航の場合は当日手続をしなくても、イ...
スポンサーリンク
Translate »