IT

IT

ワイドFM

現在AM放送(中波放送)で行われている放送局が、FM放送(超短波放送)を同時に放送することが、全国的に始まっている。都市型難視聴対策、災害対策、外国波混信対策が主だが、ラジオ離れからせめて聞こえないから聴かないという人たちだけは何とかしよう...
IT

Amazonからやってきた

Amazon.comで注文したキーボードがはるかアメリカからやってきた。日本の輸送はゆうパックと勝手に思っていたが、佐川運輸だった。段ボールのマークは日本と同じ。Amazonの伝票と、アメリカの伝票と日本の伝票の3枚が貼ってある。開けると、...
IT

マウス

自宅兼事務所に、遊びのパソコンと仕事のパソコンがあって、当然それぞれにキーボードとマウスが必要になる。パソコンの性能よりもキーボードとマウスの使い勝手、使い心地は非常に重要で、仕事の効率に大きな影響を与える。前回はキーボードを購入するにあた...
IT

メタル電話解約

KDDIメタルプラス電話は来年6月まで実家のKDDIメタルプラス電話が来年の6月に終了になるので、それなら安くもないものを使い続けることもないので、さっさと解約しようと。KDDIから提案してきた代替え案は、ホームプラス電話+ポケットWifi...
IT

キーボード購入

10年近く使ったキーボードが不調になったので買い換えないといけない。現在使っているものは、Microsoft Natural Keyboard Elite英語版で、初代エルゴミックデザイン。一度このキーボードを使うと、他のキーボードでは手に...
IT

ブルーレイ導入

ブルーレイといっても、ブルーレイディスクドライブ、パソコンに内蔵するドライブを購入。今まではDVD-Rドライブがついていたが、メディアが安くなったこと、ハードディスク容量が逼迫していることで、思い切って購入した。思い切って、といってもドライ...
IT

パソコンから異臭

かなり前のことだが、パソコンの電源を入れたら電源ユニットからシュ~という音がしたと思ったら、煙がモクモクモクモクと出てきてビックリしたことがある。コンデンサーが破裂したのか、トランスがショートしたのかわからないが、当然そのユニットはゴミにな...
スポンサーリンク
Translate »