旅・散歩

いい酒いい肴

川越の肉バル

大宮まで上野東京ライン、大宮からは川越線東京臨海高速鉄道70-000形7マンガタと読む。JR東日本209系に準じた車両で、一部JRに逆譲渡され八高線・川越線で運転されていたが、廃車が発生した。川越市内をうろうろ歩いて所用を済ませる。西武20...
旅・散歩

次のマイル旅行はここだ!

マイルの期限に追われて旅行に行くようになるここ数年。ご多分に漏れず来年2月に2万マイル以上の期限がやってくる(それまでに申し込めばいいが)来年3月に、JALとANAが成田=ウラジオストクを就航させる。JALは一足お先にマイルの特典航空券を通...
旅・散歩

子安浜に海上保安庁

子安浜の歩道を歩いていると、小型モーターボートがやってきた。子安駅近く海上保安庁!調べてみると、監視取締船れお5トンらしい。3人くらいの海上保安官が係留されている船を監視していた。船の数はそれほど多くないし、不審な船があればすぐにわかるのだ...
いい酒いい肴

日本で二番目に小さい市の役所の食堂

JR南武線登戸駅から歩く。多摩川を渡る。なぜひらがな向こうは小田急だけの鉄橋。ロマンスカー通る。70000形Wikipediaよりなぜ70000形GSEとわかるのか。それは簡単、7両編成だから。登戸駅から歩いて30分くらいで到着。日本で二番...
旅・散歩

東横フラワーフェスタ

東白楽駅から横浜駅手前までの、東横線地下化に伴ってできた線路跡の遊歩道、東横フラワー緑道。地元の反町(たんまち)商店街が年に数回開催している。商店街内のお店の出店、フリーマーケットの二本柱。飲食店の出店もあり、さすが東横線沿線おしゃれなもの...
旅・散歩

大師橋からの風景

定期検診、といっても医療に関する雑談や家族の病状を話して処方箋をもらってくる。都内なので交通費もかかるが、帰り道に寄り道してくるのも楽しい。3ヶ月に一度なので、四季がひとつずつ同じ。萩中公園内にあるガラクタ公園大正3年製造大きな動輪、見慣れ...
ハマトラベルツアー

岡山から豊橋鉄道~帰宅

期待していなかったホテルの朝食が意外に充実。たっぷり食べて8時前に出発。川沿いの遊歩道を岡山駅まで20分弱歩く。知らないところを歩くのは楽しい。 今日の目標は豊橋電鉄に乗ること、帰宅すること430km6時間40分30分余計にかかるが、山陽本...
ハマトラベルツアー

岡山で路面電車観光

岡山電気軌道、岡電でGO! 車内で一日乗車券を購入 折ってあるのを開いたところ岡山駅から清輝橋、岡山駅から東山の2系統。岡山電気軌道Webサイトより100円区間で利用する場合は、乗車時にもICカードをタッチする。下にあるリーダーに乗車時タッ...
ハマトラベルツアー

青春18きっぷで名古屋から岡山

いよいよ名古屋港入港 甲板に出てみると、雨。伊良湖岬を通り、伊勢湾に入る。中部国際空港が見える。中部国際空港セントレア名古屋港海上交通センター、港の管制塔のような施設。大きな船の出入港の許可を出す。IやOなどのアルファベットの信号を表示する...
ハマトラベルツアー

仙台一時下船~名古屋へ

船内で配布右側に金華山が見えると案内放送。金華山金華山は島で、神社の神職の人が5人住んでいるだけ。金華山沖のサバがおいしいのが有名。 仙台港に入港 自動車運搬船、蓉翔丸総トン数14790トン、 乗用車 688台トレーラー 150台 積載可能...
ハマトラベルツアー

北海道最終日、十勝から苫小牧

およそ300kmブームになった愛国駅1987年に廃止になった国鉄広尾線の駅。昭和54年の広尾線昭和62年2月に廃線。南へ2駅目の幸福駅 1973年3月、NHKの紀行番組「新日本紀行」において『幸福への旅~帯広~』が放送され、「幸福駅」の駅名...
ハマトラベルツアー

摩周、屈斜路、阿寒湖、オンネトーを巡る

約298kmの道のり シラルトロ沼、車窓から元は海だった海跡湖広大な釧路湿原の一部で、絶滅危惧種の藻類マリモが生息している。丸になっていない糸状のまりもを丸め土産物として阿寒湖で販売している。道の駅摩周温泉外に足湯がある売り場はこぶり摩周第...
スポンサーリンク
Translate »