鉄道・のりもの

鉄道・のりもの

総武快速・横須賀線の新車

12月21日から総武快速・横須賀線(直通運転先も)で新車の運転が開始された。新車といっても上記線区用で、既に山手線で運転されている車両と同じ。違うのはトイレがあること、グリーン車を連結していること。 それでは、今走っているE217系とは何が...
ハマトラベルツアー

ポートライナーで神戸観光

船は定刻710着だが、5時過ぎからトイレや洗面をする人の往来のドアの開け閉めがうるさい。大半の人はトラックドライバーなので朝が早いのか。わざとではないので仕方がないが、入口にいちばん近く、入ってすぐの個室なのでどうしようもない。 港には送迎...
ハマトラベルツアー

早朝便で福岡、ジェットフォイルで壱岐へ

朝6時20分発という普段なら起きてもいない時刻の飛行機に乗るために、深夜3時過ぎに起床。30分で行かれる羽田でも早すぎる。 考えてみると初めて乗るスカイマーク。お客さんには数え切れないほど手配をしているのに。スカイマークはLCCではないので...
鉄道・のりもの

カーシェアリングデビュー

亡くなった父の衣類を清掃事務所に受け付けてもらうために、カーシェアリングを利用してみよう。レンタカーで使っているタイムズカーレンタルのカーシェアリングや、その他レンタカー会社のシステムを整理してみる。 個人会員と法人会員があって、個人会員は...
鉄道・のりもの

仙台から新潟の経路を考える

12月に行く消化旅行のような旅行で、仙台と新潟のホテルが予約してある。仙台まではいいとして、仙台から新潟の移動経路を考える。 5200円の高速バスは考えないとして、鉄道だと以下のような経路が候補。 仙台→(東北本線)→福島→(奥羽本線)→米...
鉄道・のりもの

新潟に行く目的

12月に仙台と新潟(つながりはない)に行くのだが、目的を考える。 2005年撮影 115系があと7編成残っているらしい。それに乗ってこよう。写真は弥彦線を走っていた弥彦色といわれるもので、これも弥彦線以外で残っているらしい。どこで何時に走っ...
鉄道・のりもの

シカゴピザとアンガス牛

シカゴで流行っているというシカゴピザ。確かに流行はしたが、もうブームは終わっているのかもしれない。そんなことを思いながら。 中はミートソースときのこ、きのこは舞茸のようなもの。持ち上げると中身がすべて落ちてしまい、非常に食べにくい。石窯で焼...
鉄道・のりもの

京急新子安駅のいま

新型コロナウイルス感染拡大防止で、売店は休止、窓口もふだんは閉まっている。 右が小さな売店 インターホンを押すと、そこにはいるのでガラガラとサッシが開く。 時計の横のランプは、列車が接近すると点灯する。普通列車しか停車しないが、快特などが通...
鉄道・のりもの

東京メトロ、都営連絡きっぷ

東京メトロと都営地下鉄を乗り継ぐと、70円割引になる。ICカードの場合は乗り継ぎは30分というルールがあるが、磁気きっぷ(紙のきっぷ)は30分というルールがない。 出発駅→(東京メトロ)→乗換駅→(都営地下鉄)→降車駅 この場合、乗換駅で一...
ハマトラベルツアー

「なんにも用事がないけれど、汽車に乗って大阪へ行って来ようと思う」

内田百閒先生著、阿房列車の有名な一文。一等(いまのグリーン車より上)に乗って、行きは用事がないが帰りは帰ってくるという用事ができる。二等は中途半端でつまらないし、一等で帰る金もないので三等にしようと。旅先で観光も何もしない、だから阿房列車と...
旅・散歩

パンスターフェリー再び

大阪と釜山(韓国)を結んでいるパンスターフェリー。韓国籍の船だが、元さんふらわあくろしおとして、東京~那智勝浦~高知に就航していた。 パンスターフェリーより 乗客の7割が韓国人で、日本出発便のキャンペーンを常時行っている。その中でも最高割引...
鉄道・のりもの

内田百閒「阿呆列車」

大人の休日倶楽部の会報誌に阿呆列車が載っていた。 Amazonより おじいちゃんか!と思った。 当時、特急はとは東京車掌区、つばめは大阪車掌区で往復していたようだ。 父方の祖父は明治生まれの国鉄の車掌でボイ(百閒表記)から専務車掌まで出世し...
スポンサーリンク
Translate »