鉄道・のりもの

ハマトラベルツアー

長崎からフェリーで五島福江へ渡る

早起きをして雨の中、長崎港へ歩く。 面白い行き先のバス発見。 もちろん、おんなのみやことは読まない。 港は長崎駅から徒歩10分くらい。雨が降っているとちょっと嫌な距離。 ターミナルに着くと、スーツのサラリーマンで結構混雑している。離島へのフ...
ハマトラベルツアー

長崎電気軌道、一日乗車券

一日乗車券で長崎電気軌道(路面電車)全線に乗る 日本一運賃が安く、一乗車120円。一日乗車券は500円と高くはないが、5回以上乗らないと得にはならない。注意するのは車内で買えないこと。ホテル、案内所、JRみどりの窓口などであらかじめ買う必要...
鉄道・のりもの

デト11・12形

京急の事業用車両。主に資材の運搬をしていて、久里浜工場と新町検車区の間を月曜日と木曜日に定期的に運転されている。 二両編成で、車内は6名乗れるらしい。 京急の検車区名物、おかしな行き先。かなり昔から、留置してある車両がおかしな行き先になって...
鉄道・のりもの

東急電車・バス一日乗車券(期間限定)

現在発売されている、電車だけの一日乗車券が660円。バスを2回乗れば元が取れる計算。ただ、うちから最寄りの妙蓮寺駅まで徒歩30分、東急バスも走っていないので往復がつまらない。神奈川で東急バスにはあまり乗ったことがないので、機会をねらって乗っ...
旅・散歩

東京1DAYきっぷ再び

今日も東京の西部に行くので、京急の東京1DAYきっぷを購入。 京急新子安→(普通)→京急鶴見→(エアポート急行)→京急川崎 京急川崎→(快特高砂)→(泉岳寺)→(都営浅草線)本所吾妻橋(出場) 本所吾妻橋→(都営浅草線)→新橋(出場) 新橋...
旅・散歩

札幌で地下鉄と市電全線に乗車 後編

どんより曇りの朝、最高気温は8℃の予定。 真下は北海道大学、遠くの山にはもちろん雪が残る。 今日もドニチカ(一日乗車券)を購入して、さっぽろ駅からスタート 札幌市交通局より 東西線は全線完乗した。まずは南北線からいってみよう。 案内にあると...
旅・散歩

札幌で地下鉄と市電全線に乗車 前編

ジェットスターで新千歳へ GK107 成田9:45→新千歳10:30 足下が超広いいちばん前の席は非常口座席でもあるので、いちばん最初に搭乗することができる。 座席が指定してある飛行機に早く乗るメリットは特になく、人が通る度にかばんが肩に当...
鉄道・のりもの

乗車券の分割購入

週末に札幌に行くことになったが、経費を少しでも節約したい。 新千歳空港から札幌までのJRがバカにならない。地下鉄の一日乗車券を買う予定なので、札幌発着ではなく新札幌発着することで片道190円やすくなる。さらに乗車券を分割購入することで片道3...
鉄道・のりもの

東京1DAY きっぷ

京急の各駅から泉岳寺までの往復乗車券、都営交通一日乗車券がセットになった「東京1DAYきっぷ」を発売している。最も遠い三崎口で2000円、京急新子安からは1090円で発売されている。 発売駅価格表 京急~泉岳寺は往復で560円、都営交通一日...
鉄道・のりもの

東横緑道

東横線がみなとみらい線直通に伴って地下に潜った。そのとき残った地上の線路跡が少し残っている。 東横緑道、反町駅付近からひと駅、横浜駅近くまで整備されている。 線路をイメージしている模様はあるけれど、天下の東急東横線なのだから複線にしてほしか...
鉄道・のりもの

とりこになる

「とりこ」一般の人にどれだけ通じるのだろうか。 自動車が踏切内で立ち往生してしまうことを虜、とりこという。 川崎保線技術センターというのも、JR特有の管轄が変わって名前が変わった名残。 気がついたことは、この線路はごくまれな臨時列車以外、貨...
旅・散歩

江ノ電に会いに行く

東急といえばこのきっぷでスタート どの方向で改札機に入れても、印字が邪魔になる。反対に入れると、チケットの文字のあたりがつぶれる。 楽駅発行に読めるが、スタートはいつもと違う白楽駅。横浜では有名な商店街の六角橋商店街と神奈川大学がある。 上...
スポンサーリンク
Translate »