ハマトラこじまがつづる毎日 帰宅難民 新聞によると、首都直下型地震などの震度6強の地震が首都圏を襲うと、およそ475万人が自宅に帰れず都内に残されるそうです。 これがいわゆる帰宅難民。 交通がすべてマヒし、一般道は緊急車両以外通行禁止になると直後から道路は満員電車のみの混雑状況... 2008.04.03 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 浜省だらけの… 先日の浜田省吾のDVD発売試写会に行ってきた時の様子がニュースに載っていた。当日はサングラスを必ず持参してください、とあったがこういう絵が欲しかったのだ。70分に編集したDVDを見て、後ろの痛い30代の女たちは手拍子までしていた。手拍子は許... 2008.04.02 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 裁判員制度 来年に控えて耳にする機会が増えた裁判員制度。どうして裁判員制度をはじめるの?と思う人も多いだろう。大きな目的は2つ。1.裁判に関心を持ってもらうこと。2.市民の感情をストレートに反映されやすくすること。例えば、二人の幼い子供を殺しておいてど... 2008.04.02 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 横浜市民10ヶ月 横浜市民、神奈川県民になって10ヶ月が経った。積極的に地域活動をしようと決めたのでいろいろ応募した。たった10ヶ月でもいろいろ活動できた。平成19年度横浜こども科学館事業モニター平成19年度横浜市ヨコハマeアンケートモニター平成20年度かな... 2008.04.01 ハマトラこじまがつづる毎日