ハマトラこじまがつづる毎日 旅をふりかえってみたら 今回の旅行はいつにもまして、観光をしなかった。初日は新潟に行っただけ、二日目は新潟から山形(マックスバリュに行っただけ)新庄から仙台へ。三日目は仙台から山形を通過して米沢(ヨークベニマルに行っただけ)、さらに新潟へ。最終日は新潟から長野に出... 2009.01.19 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 帰路 新潟を11時ごろ出発し、長岡を経て越後川口へ。 飯山線は十日町と戸狩野沢温泉で乗り換えて長野へ。 長野電鉄の元日比谷線の車両のライトだけ見た。 滞在時間2時間の間に善光寺にも行ってみた。 今年は7年に1度の御開帳らしい。 長野県には何度も足... 2009.01.18 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 新潟再び 太平洋側の仙台から、再び日本海側へ。 仙山線を経由して、米沢へ。 再び米坂線で新潟へ。 国鉄色キハ52とタラコ色キハ47のペア。 新潟では東横インにタクシーで乗りつけ、タクシー代をもらう。 どうしてそうなったかは伏せておこう。 いいえ、ゆす... 2009.01.17 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 =?iso-2022-jp?B?GyRCPzczYzpGJFMbKEI=?= $BB@J?MNB&$N@gBf$+$i!":F$SF|K3$B&$X!#(B$B@g;3@~$r7PM3$7$F!"JFBt$X!#(B$B:F$SJF:d@~$G?73c$X!#(B$B9qE4?'%-%O#5#2$H%?... 2009.01.17 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 よくある光景 新潟からの米坂線快速べにばなの中で。 今日のべにばなは、キハ52国鉄色と、キハ47タラコ色。 米沢から山形新庄を経て、陸羽西線経由で太平洋側の仙台を目指します。 夜は仙台美人を探します。 2009.01.16 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 予定変更 明け方まで腹痛がしたので、飯山線はあきらめて、近くの医院に行った。 S字結腸のあたりが、炎症を起こしているらしい。 様子をみて、治らなかったらカメラですね。 内視鏡なんていやだ。 というわけで、飯山線は同じ車両の八高線に代わり、無事新潟に到... 2009.01.15 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 旅に出ます 明日の朝早く旅に出ます。鉄道マニアの旅。1日目横浜-八王子-長野-(飯田線)-越後川口-新潟2日目新潟-米沢-新庄-(鳴子温泉経由)-小牛田-仙台3日目仙台-山形-米沢-新潟4日目新潟-会津若松-上野-横浜交通費は4日間でオークションで購入... 2009.01.14 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 近況 Yahoo!オークションストアにスーツの生地のお店オープン!ただし、出品はまだ。勉強が足りない。システムの概要はだいぶわかったので、数週間以内に出品予定。あさってから、鉄道旅行。大まかな経路は、横浜-袋田-会津会津-新津-坂町-米沢-山形山... 2009.01.13 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 ダイヤ改正 今度の3月のダイヤ改正について調べてみた。下り:東京(タ)を23時台に発車する福岡(タ)行き列車を増発します上り:福岡(タ)発隅田川行き列車を増発し、東北向け輸送ルートを拡充しますお客様からの要望が強い、深夜発の関東→九州行き1本を新たに運... 2009.01.12 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 100円パソコン 100円でパソコンが買えるわけないので、くだらない勧誘文句だと思いながら検証してみた。イーモバイルが(以降芋)2年契約してくれるなら、100円でいいですよというだけ。それなら、1ヶ月いくら払うのか店員に聞いてみた。ミニノートPC+USBモデ... 2009.01.11 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 がんばる週間 週間といっても数日だけ。なぜがんばるか…旅行に行きたいから。専門的には、米坂線で運転されているキハ52、キハ58がこの春に置き換えられる予定だから。全国的にもこの車両はほとんど残っていなくて、通常車両としてはほぼ最後だから。わかりやすくいう... 2009.01.10 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 フォト蔵 お客さんの母校の写真を撮ってきた。一眼レフ最大サイズにして撮ってきたので、嫌がらせのように大きい。メールに添付だと数枚で終わってしまいそう。どこかにアップロードして渡そうと思い、いろいろ探してこんなところにした。フォト蔵初期設定で1GBまで... 2009.01.09 ハマトラこじまがつづる毎日