2009-11

ハマトラこじまがつづる毎日

先読み失敗

横浜地下街東急ストアで70%割引のハンバーグ(生)と30円のほうれん草お会計130円を済ませた。京浜東北線のホームに行くと、2108の大宮行きが5分以上来ない。山手駅付近で貨物列車が空転しているらしい。空転ってなんだ。雨も降っていないのに。...
ハマトラこじまがつづる毎日

横浜おススメきっぷ

横浜の人もあまり知らない一日乗車券をご紹介しましょう。横浜市営バス26系統54系統「小さな旅」本当のヨコハマがある本牧地区が乗り降り自由。10時から16時の間、乗り降り自由で大人210円、小児110円。地図の赤線(クリックで拡大)が乗り降り...
ハマトラこじまがつづる毎日

ぼくから〜を取ったら

先週、今週末は訳あって、ビジネスホテルに泊まった。お酒を飲んではいけなくて、パソコンもない。次の朝まで水しか飲んではいけないので、テレビをぼけっと見るだけ。ふだんテレビはご飯を食べるときに見るくらいなので、あくまでおまけの存在。ぼくからお酒...
ハマトラこじまがつづる毎日

釜山射撃場の火災

日本では、所持許可を持っている者しか銃を手にすることはできない。厳密には触ることはどうなのかわからないが、実弾を発射することは絶対に出来ない。たとえば、クレー射撃をやりたいと思ったらどうするか。まず、所轄の警察で銃の所持許可を得ないといけな...
ハマトラこじまがつづる毎日

待ちわびた日が終わる

今日は総合旅行業務取扱管理者試験合格発表の日。合格証が来たら今日のうちに県庁に行こうと思ったのに。結局JATAのWebサイトで合格を確認して一日が終わった。全科目受験の合格率が15%。ぼくのような国内旅行の有資格者の合格者が20%だった。前...
ハマトラこじまがつづる毎日

本日終了

飲食店の覆面調査11月分が今日で終わった。全部で24店舗。一店舗4000円〜10000円以上だから、結構な額。今年のANA JCBの利用額は300万円を超えたのも、これら調査が貢献している。今月はしゃぶしゃぶからスタートしたのだった。お好み...
ハマトラこじまがつづる毎日

ハマトラベルタイム

鉄道はある程度見えてきた(行き詰まったともいう)ので、他の乗り物に目を向けてみた。飛行船…4時間くらい飛行船に乗るツアーがあった。お一人様、27万円。お高い…同じように空を飛ぶ乗り物と契約できそうだ。来月までには発売できそう。いったんコマー...
ハマトラこじまがつづる毎日

年末年始ツアーいろいろ

JR東日本がJALと共同で、新年のツアーを募集している。臨時列車で新宿から成田空港まで行き、JALのB776-300旅客機で初日の出と初富士を見ようというもの。お値段は、窓際2席がペアで53000円、通路と中央がひとり13500円だ。窓際以...
ハマトラこじまがつづる毎日

ガネーシャ

ヒンドゥー教の紙で、体が人間、顔が像で、腕が4本。この神様が、あるダメ男を変えてゆくというお話。「夢をかなえるゾウ」ゾウは関西弁で、一日ひとつ課題を出す。「運が悪いと思っても運がいいと思え」「寄付をする」「人のいいところを見つけてほめる」な...
ハマトラこじまがつづる毎日

ブルーライト山手線

山手線のホームの末端部がブルーの照明になっていた。どうして青い照明なのか。じつは、自殺防止なのだ。青い光りには、心を休める効果があるらしい。京浜急行でも昨年末、一部の駅に導入した結果、自殺者が激減した。山手線全駅29駅に導入されたらしい。J...
ハマトラこじまがつづる毎日

特設会場の準備

ミーティングテーブルが来た。運送屋の兄ちゃんと一緒に遙か遠くから台車を押してやってきた。玄関の引き戸を外してやっと入れた。これから一ヶ月かけて料理を考えよう。おつまみだから、おなかいっぱいにはならなくても、お酒に合うものを作ろう。ひとりで張...
ハマトラこじまがつづる毎日

忘年会(仮称)をやります!

第1回オールスター忘年会紅白大賞(仮称)を開催します。日程:12月19日(土)15時くらいから(富士山に夕日が沈むのを見るから)場所:オルトヨコハマビュータワー32階特設会場(京浜東北線新子安駅徒歩3分)持ち物:ご自分がたしなまれるお酒1本...
スポンサーリンク
Translate »