2011-02

ハマトラこじまがつづる毎日

新規と解散

今日、行政書士補助者の申請をした。行政書士先生の業務のうち、お役所に書類を提出したり、お遣い程度のことができるようになる。山下公園の前の産業貿易センター(通称産貿センター)にある神奈川県行政書士会に申請してきた。そのあと3塔のうちのキングこ...
ハマトラこじまがつづる毎日

おなかが痛いしくみ

特技はいつでもどこでもおなかが痛くなること。社会生活に支障をきたすほどのこともあったので、いろいろ調べた。たとえば今日は最近の飲み過ぎもあってか、3時間おきにおなかが痛くなってトイレに行く。おなかが痛い=下痢、という図式にはメカニズムがある...
ハマトラこじまがつづる毎日

横浜と東京の間

東京と横浜をつなげよう。東京の人は横浜に一目置いている。横浜の人は横浜大好きとしても東京とは切っても切り離せない。中学生の時に横浜のガールフレンドができた。その彼女は「東京の人は…」という言葉を遣った。東京から少ししか離れていなくても、横浜...
ハマトラこじまがつづる毎日

がっかりしない

いろんなことが起きてもがっかりしない。明日からまたがんばる。マイナスなことは考えない。運は自分でつかまなければ。
ハマトラこじまがつづる毎日

プリクラ初体験

大物政治家がどうしてもプリクラしようということで、六本木で撮影。まつげが伸びるよという、まやかしに騙されたフリをしていざ撮影。なんか目がへんな感じ。美しい女性は、ちょっぴり年上のぼくのか・の・じょ♪(年齢不詳)ヨンさまみたいって言われた♪え...
ハマトラこじまがつづる毎日

ITこじまとは

ITだから、きっとパソコンに強いのだろう、誰も思ってないか。基本方針が、ITで済むことはITで済ませる。パソコンが得意でない人はすぐにこんなことを言う。いや人間同士のつながりが大切ですよと失礼だけど、それはパソコンが苦手なだけ。mixiでも...
ハマトラこじまがつづる毎日

どうも心がしっくりこない

目に見えないストレスが霧のようにいつまでも晴れない。結局、十代後半からの将来どうしようという霧が晴れていない。実力不足、努力不足で目標はいつも達成できず、成果も上がらない。春からひとつ退転することにした。退くのも勇気だから。やるべきこと、努...
ハマトラこじまがつづる毎日

新事業拡大

土地の売買も順調に進み、知識もちょっぴり増えた。現況測量、確定測量。専任媒介、一般媒介。宅建クラスの資格を取るなら勉強するレベルだが、今回は実践も伴った。混迷する時代に、目に見えない力を頼ることも多い。人生は運やツキが左右することも否定でき...
ハマトラこじまがつづる毎日

内覧会に行ってみよう

4月から新宿などから東武鉄道に乗り入れて日光や鬼怒川に行く特急が新車両に置き換わる。今までは特急車両を改造した車両だったが、またも改造車両。通勤形以外、新造車両など導入できないのは利用者減少からの不況のあおり。新しい日光号・鬼怒川号種車はこ...
ハマトラこじまがつづる毎日

ある一日

2011年1月30日(日)宮坂俊文新宿区議後援会新年会 (自性院会館)四谷喫茶飲食生活衛生同業組合新年会 (新宿満月蘆)二ノ宮啓吉目黒区議区政報告会 (目黒不動)池田こうじ港区議激励会 (六本木)清水忠葛飾区議後援会新年会 (マリアージュ)...
ハマトラこじまがつづる毎日

サメを食べた

昨日、いつものようにまもなく閉店する横浜駅ビル「CIAL」の魚売り場に行った。モウカザメなるものが安く売られている。三切れで500円くらいのものが、150円。他人様のブログから勝手拝借下町でもサメは食べるので、深川に住んでいたとき煮付けにし...
ハマトラこじまがつづる毎日

ケロッと忘れた

ブログ何書こう、と考えているうちに午前0時。ここ数日、午前0時になるととある争奪戦を行っている。東北夏祭りのホテルの予約だいたい20分ですべて満室になってしまう。これを3日間行った。夏の我が社の収益が決まってしまうのだ。ダブルは熟年夫婦など...
スポンサーリンク
Translate »