旅・散歩 週末は新潟へ 青春18きっぷ4回分を7000円で手に入れたので、どこかへ行くことにした。東北に行きたいがどうにもそこまで気力が出ない。せっかくだからJR未乗区間を乗ってこよう、ということでひねり出したプラン。新子安719発=東神奈川=(横浜線)=八王子=... 2012.04.06 旅・散歩
旅・散歩 インドのトイレ インドのトイレはあまりきれいではないが、係員が常駐しているところは当然ながら清潔。インドに行く前に、トイレに桶があって、それに水をくんで左手でおしりを洗う、などと書いてあった。実際に行ってみると、空港、ホテル、列車、ショッピングモールではそ... 2012.04.05 旅・散歩
旅・散歩 エアインディアのCA はじめて乗った、インドのフラッグシップ航空会社のエアインディア。CAはサリー着用。往きはインド人乗客が多くCAもインド人のみ、帰りは7割程度日本人で、日本人CAも搭乗。びっくりするのは、離着陸時に本当のギリギリまでCAが着席しない。着陸態勢... 2012.04.04 旅・散歩
鉄道・のりもの 岩泉線、バス転換に決定 2010年7月の豪雨による土砂崩れから不通になっている岩泉線。岩手県の山田線茂市と岩泉を結ぶ。通しで運転される列車は一日二往復のみ。JR東日本から正式に復旧を断念したと発表があった。土砂崩れの危険がある箇所が88カ所もあり、再建には130億... 2012.04.03 鉄道・のりもの
鉄道・のりもの 日本の寝台列車 海外でばかり乗っているので、久しぶりに日本の寝台列車に乗りたくなった。現在運転されている寝台列車を思い出してみた。カシオペア、北斗星(上野=札幌)トワイライトエキスプレス(大阪=札幌)あけぼの(上野=青森《羽越線経由》)サンライズ瀬戸・出雲... 2012.04.02 鉄道・のりもの
旅・散歩 マリンタワー リュニューアルして横浜市の施設になったマリンタワーの展望台にはじめて登った。展望台自体は何度か登ったことがあるし、もう20年も前だが階段で登ったこともある。今回の目的は夜景を撮ること。三脚を持参して、観光客にまざって撮影開始。関西弁や東北弁... 2012.04.01 旅・散歩