ハマトラこじまがつづる毎日 添乗員として 宴会に来たコンパニオンのひとりが、ゆかりんそっくり!田村ゆかり知ってます?とみんなに聞いても「さあ…」コンパニオンの彼女声優のゆかりんこっちは似てない声優は好きだが、アニメはまったく興味がない。もちろん男性声優もまったく興味がない。要するに... 2013.02.16 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 三浦ツナ之助 アタマ悪そうなゆるキャラ。ドンブリをかぶって、ダイコンを持ってどこに行くのだ。往々にして魚をキャラクターにするとかわいくない。設定も細かすぎる。名前:三浦ツナ之介通称:ツナノスケ誕生日:10月10日(まぐろの日)出身地:三崎三浦漁港趣味:三... 2013.02.15 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 バレンタインデーの思い出 子どもの頃、母以外からチョコレートをもらうこともなく、中学3年生になった。モテ期というほどでもないが、代ゼミの中学部のバイトをしていたお姉さんに、初めてあげるというチョコレートをもらったことがあった。あの頃は手紙とかろうじて電話がコミュニケ... 2013.02.14 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 ヨーロッパの鉄道で驚いたこと ヨーロッパ(ドイツ・オーストリア・スイス)の鉄道は改札口がない。駅には自由に出入りして乗り降りする。きっぷを買わなくても乗ることが出来るが、その代わり罰が重く観光客だとか外国人だとか関係なく、40ユーロ(5000円くらい)の罰金を取られる。... 2013.02.13 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 株式投資 ずいぶん前に株式投資を始めて、よくある話しでかなり痛い目に遭った。その後にディーラーの友だちができて、いろいろ話を聞くと素人では儲からないのがよくわかった。彼らは10億円投資して1000万円儲けるとか、専門知識を利用して手堅い投資をする。素... 2013.02.12 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 ドイツでおいしかったもの ドイツといえば、ソーセージ、じゃがいも、ビールなど。家族で一致した意見、ドイツでおいしかったもの。それは、パン。主に朝食で食べたパンがすごくおいしかった。ソーセージ(ウインナーではなくハムみたいなやつ)、チーズが豊富な朝食で食べ過ぎるくらい... 2013.02.11 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 ちょっと汚い話 ちっとも風邪が治らない。朝起きると、治ったかも♪と思ってしばらくすると昨日と大差がない。シャワーを浴びながら鼻をかむと、血が混ざった黄色い鼻水がどぼっと出てどっきりする。咳もほぼ止まって痰(たん)ではなく、鼻水が問題になって調べてみると意外... 2013.02.10 ハマトラこじまがつづる毎日
いい酒いい肴 こんな本が… 本屋さんでこんな本を発見。行ったことのあるお店が数軒載っていた。ヤッコとはおんな酒場放浪記に出演している倉本康子さんだ。モデルなので容姿抜群。それでいて気さく。ダンナさんはどんな人なのだろう。インテリアモデルとして活躍もしていて、収納などの... 2013.02.09 いい酒いい肴
ハマトラこじまがつづる毎日 心意気 寄合に呼ばれてごちそうになる六本木のお寿司屋さん。六本木にしてはリーズナブルな良心的なお寿司屋さん。大将は「おいしいものを食べさせたい」と言う。カウンターに座って、大将の包丁さばき、握りの手さばきを見ていると、ずっと飽きない。お酒が大好きな... 2013.02.08 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 うまくいく人 人生には何度か転機がやってきて、誰かが助けてくれることもあれば、自分で何とかしなければいけないこともある。どうしよう、と思ったときに優秀な人はたくさんの選択肢が思い浮かぶ。それが思考力というものだと思っている。ものごとの筋道を立てて、論理的... 2013.02.07 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 インフルエンザ 帰国してからずっと具合が悪く、ついに熱(最高38.5℃)まで出たので、もしやインフルエンザと思い自己診断。寒気はそれほどではないし、体の節々も痛くない。やはり風邪みたい。風邪はウイルスが原因がほとんどなので、抗生剤は効かない。感染症の予防と... 2013.02.06 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 ドイツ人と日本人の似ているところ ドイツの鉄道でも停車駅が近づくとアナウンスが流れる。ドイツ語が流れて、そのあとだいたい英語が流れる。特急列車などは停車する5分くらい前に放送が流れるのは日本と同じだが、その放送が流れると降りる準備をはじめて、さっさと出口に並ぶ。その光景が日... 2013.02.05 ハマトラこじまがつづる毎日