去年らっきょうは塩漬けを作ったのだけれど、塩っからく食べるときに塩抜きするのが面倒。 というわけで、今年は普通に酢漬けにするが、ぜんぜん甘くない酢漬けにしよう。 梅は去年作らなかった黒糖梅酒を作ろう。 これも徹底的に甘く […]
月別アーカイブ: 2014年5月
レンタルフレンド
テレビでレンタルフレンドなるものをやっていた。 言葉はフレンドだが、疑似友だちというかどうにもさみしい関係。 とある小さな障がいがある50代の男性が、月に一度出かけている。 その月は海が見たいということで、江の島に出かけ […]
いつ行っても不思議なお店
先日の土曜日に、開店から10分の17時40分で満席で入れなかったお店。 ホテルのレストランで修行したといわれるマスターが作る料理。 トマトサラダ(450円税込み) 生で食べられるナスや、紫色のダイコンも。梅味の自家製ドレ […]
警察へ
昨日、警察から電話があって所持許可証の更新から二週間経っているので取りに来てくださいと。 いつものようにオドオドビクビクしながら、2階の生活安全課へ。 顔だけ出して(むやみに入ると叱られるから)「あの~」 えーと渡辺さん […]
飲み会開催
安い値段でおもしろいところで、知らなかった人と友だちになろうという意図で行っている飲み会。 今回のお店はマレーシア系中華料理という不思議なジャングル。 お店に行くと、要するにマレーシア人が作る中華料理ということ。 今宵一 […]
Windowsトラブル
Windows8.1をインストールしたデスクトップパソコン、起動するとカーソル(矢印)だけでてきてそのまま止まる。 仕方がないので復元ポイントに戻ってみる。 起動するとまた同じ状況になってしまう。 調べてみると、高速シャ […]
パタパタパタ
空港のフライト案内では巨大な案内板で、パタパタパタと行き先便名が表示される。 それは一昔前で、今は液晶表示に置き換わっている。 電車が行くと、パタパタパタと音を立てて変わっていた表示も、見かけなくなった。 京急でも、横浜 […]
満席でした
地元の人気の居酒屋へ。 17時30分開店で、17時40分に着くと、すでに満席と予約でいっぱい。 いくら土曜とはいえ、18時前に満席とはおそるべし。 大口のライフ、ピアゴという立派なスーパーに期待するもこれなら下のローゼン […]
Winodws8
WindowsXPでも、セキュリティは騒ぐほど危険ではないのでよいのだが、使い勝手が悪くなってしまった。 OSをアップデートすると良いことだけではなく、今まで使っていたソフトが使えなくなることが最も困る。 Windows […]
髪を切る
一応美容院で髪を切るようになった。 内房線の五井駅前の980円(オール込み)でしばらく切ってみたり、今はなくなった新橋駅のガード下で切ってみたり。 とりあえず、髪の毛だけは美容院で切るとちょっとだけシャレオツになる。 正 […]
遅ればせながら
デスクトップパソコンのWindowsXPをWindows8などにアップデート。 現在ここにあるパソコンは、 WindowsXP Pro デスクトップ 3台 WindowsXP HOME ノートパソコン2台 Windows […]
予土線
予土線、四国や九州でありがちな二つの地点を結んでいる線名。 伊予と土佐を結んでいるから。四国の鉄道はこのパターンが多い。 予讃(伊予と讃岐)、土讃、少し新しくなって高徳線(高松と高知) この予土線は四万十川に沿って走る、 […]