ハマトラこじまがつづる毎日 射撃場 鉄砲を撃つには射撃場に行かなければいけない。東京都には一軒もなく、神奈川県には大井射撃場と近年再開した伊勢原射撃場がある。距離的には伊勢原射撃場が一番近いが、それでも伊勢原駅前にあるわけもなく、日に何本というバスに乗って、さらにバス停から1... 2014.05.07 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 イノシシ駆除 イノシシの個体数が多くなってしまい、それは人間の都合かもしれないが、人間との共生が難しくなっている。猟銃によるイノシシの駆除は危険が伴うために、最近はワナによる駆除がメインになっている。命を奪った以上、食べなければいけないと思うが、食品衛生... 2014.05.06 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 台湾のゆかりん 台北駅近くの地下街の一角に、秋葉原のようなところがあり、フィギュアやアニメグッズなどを売るお店が集まっている。そこで見つけたゆかりん。帯を見るとわかるように、本当は田村ゆかり。本名も同じで、台湾では田村由香里になってる。でも、螺旋の果実。1... 2014.05.05 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 ゴルフグローブ ゴルフグローブは、右利きなら左、左利きなら右にしかしないらしい。女性は両手をするみたい。射撃用品は何でも高い。たぶん、ベレッタだのペラッティだのというイタリアのロゴが入っている、同じブランドで揃えたいとかそんな気持ちをくすぐるだけなのだろう... 2014.05.04 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 12時間半のホームパーティー イノシシ肉が手に入ったのでホームパーティーを開催。15時に新子安駅集合で、最後のお客さんが帰ったのが3時半。木綿豆腐をバーナーであぶると、立派な焼き豆腐。この後さらに煮込んで完成。きれいな赤身はホットプレート焼くと、パサパサ。急遽バター焼き... 2014.05.03 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 台湾旅行記 鉄道編がやっと完成。今回から時系列をやめて、鉄道(のりもの)編とその他に分類。台湾東部幹線は6月に電化されるので、旧型客車の普快車、東急車両製のディーゼルカーの普快車は運用から外れそう。それまでにもう一度、という気持ちはあるけれど、それはバ... 2014.05.02 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 お通夜に参列して 友人の奥さんのお通夜に参列してきた。彼とは小中とほとんど同じクラスで、彼はスポーツマン、ぼくは文化系だったけれど、何となく気があったのか仲良くしてくれた。中学二年の時は、ふたりだけで三宅島にも行った。2011年年末に奥さんのガンが見つかって... 2014.05.01 ハマトラこじまがつづる毎日