2014-09

ハマトラこじまがつづる毎日

情報開示

狩猟試験の免状を受け取るついでに、神奈川県情報公開センターで試験の結果を見せてもらった。わな猟は講習通りにしたにもかかわらず20点マイナスで、合格はしていたけれど、80点で合格(70点以上で合格)納得いかないけれど、合格したからよしとする。...
ハマトラこじまがつづる毎日

やっぱり銀座

20時頃銀座を歩くと、着物の女性とたくさん出会う。飲食店に入れば、歳の差がありすぎるカップルなど他の街とは違う雰囲気。銀座から新橋の方に歩いても、着物の女性、どこか妖艶な女性とすれ違う。京都で舞妓さんを見かけるのと同じ眼で見ている自分に気づ...
ハマトラこじまがつづる毎日

パソコン疲れ

一日中パソコンにソフトをインストールしたり、アップデートをしたり。なんとも不毛な作業。もう一台ハードディスクをつけたらそちらも不具合になったことから、ケーブルかそのシリアルチャンネルの不具合のいずれかの可能性が大。ということはハードディスク...
ハマトラこじまがつづる毎日

瑕疵(かし)

大島てるというサイトがあって、事故物件が地図上に表されている。このビルで飛び降りがあっただの、死体が発見されただの、怖い大島てるUR賃貸住宅では自殺や死体が発見されたような物件は事故物件とされて、2年間家賃が半額になる。現場となった場所のセ...
ハマトラこじまがつづる毎日

ひさしぶりに秋葉原

久しぶりといっても数ヶ月ぶりくらい。パソコンがまた調子悪くなり、Windowsが完全に壊れてしまってどうにもならない状態。これは後で直すとして、やっぱりもう一台なくてはいけない。秋葉原駅にいつのまにかできていたラジオ会館おまけに銀座ライオン...
ハマトラこじまがつづる毎日

市原へ

JR内房線八幡宿駅からは、降りるまで一言も言葉を発さない運転士が運転する小湊鐵道バスで金杉橋バス停へ。目的はここ。かなり広い敷地では、家庭雑貨から建築資材、農機具なども売っている。なにせ自宅まで遠いので、考えながら購入。今回の目玉は、大根な...
ハマトラこじまがつづる毎日

味覚の変化

発泡酒が出たての頃に、発泡酒ばかり飲んでいたらビールが濃すぎるなあ、と思うようになった。反対に、飲食店でビールばかり飲んでいたら、うちで発泡酒や第三のビールがおいしくなくて飲めなくなってしまった。今年の夏、酒代を安く上げようと甲類焼酎と1リ...
ハマトラこじまがつづる毎日

蚊が多い

本州に生息する蚊は大きく分けて二種類で、茶色っぽい夜行性のアカイエカと、白黒の昼行性のヒトスジシマカ。その名の通り、家で刺されるのはアカイエカの方だが、やつらは30度の気温が続くと死んでしまうらしい。吸血した蚊は古タイヤにたまった水や、水た...
ハマトラこじまがつづる毎日

チキンのお店

チキンのお店なのだが、若鳥と親鳥があって、何で焼いてどの部位なのか説明はない。看板メニューなので頼んでみると、ほぼ骨付きもも肉。それも、油で揚げてから焼いているのかその反対か、油でベトベト。その油でおにぎりを食べると絶品、なんて書いてあるけ...
ハマトラこじまがつづる毎日

狩猟免許合格

これで晴れて、網、わな、鉄砲でのすべての狩猟免許が取得できた。ここからが大変で、猟友会に入り、11月に狩猟を行う各都道府県で狩猟者登録をしないといけない。狩猟者登録をしなければ、免許があってもないのと同じように罰せられる。登録は種類によって...
ハマトラこじまがつづる毎日

葉山に行ってきた

葉山御用邸のある三浦郡葉山町。町おこしのツアーを依頼されて、案内してもらった。老舗割烹の日影茶屋、景色抜群のフレンチのラ・プラージュ、元財界人の別荘などなど。実はツアーの仕事よりも、依頼してくれた人と知り合ったことの方が大きい。農業を通じて...
ハマトラこじまがつづる毎日

日曜の王道

17時30分から笑点を見る。大喜利よりも最初の演芸の方が好きだ。18時からちびまる子ちゃんを見て、サザエさんも見てしまう。どれも特に好きなわけでもないし、うちにいなくても録画はしないが何となく見る。ドラえもんも見ていたことがあったが、ドラえ...
スポンサーリンク
Translate »