2015-06

ハマトラこじまがつづる毎日

下田のイノシシ

下田にもイノシシがいるらしく、料理として提供しているところがいくつもあった。全国的にイノシシとシカの被害は無視できないことになっていて、早急に対策をしなければならない。イノシシの捕獲というと鉄砲のイメージがあるが、実際にはワナによる捕獲が中...
ハマトラこじまがつづる毎日

ピエール瀧のしょんないTV

静岡朝日テレビ制作で、首都圏ではtvkと東京MXテレビで見られる。ピエール瀧さんは音楽グループの電気グルーヴの一員で、顔はちょっと怖い。TBSラジオ小島慶子キラキラから、現在放送中の赤江珠緒のたまむすびにも出演していて、芸人以上に話がおもし...
鉄道・のりもの

パンスタードリーム

日本から韓国への国際航路で、大阪から釜山を結んでいるフェリー航路。大阪を15時に出て、翌朝10時に着くというそれなりに理想的な時間。調べてみると、この航路に就航している船は、元さんふらわあくろしお。瀬戸内海を航行するので、揺れないが玄界灘を...
旅・散歩

さんふらわあ就航30周年記念運賃!

大洗~苫小牧の深夜便に限り、運賃が50%割引になるキャンペーンを7月1日~7月16日、8月24日~8月31日に実施。深夜便ダイヤ苫小牧到着が夕方なので、一泊無駄になる感じ。東日本フェリー時代に、このフェリーとほぼ同じダイヤで乗船したことがあ...
ハマトラこじまがつづる毎日

ヨーグルトメーカーのおすすめ

先日このブログで、ヨーグルトメーカーを紹介しました。明治製菓から発売されている、プリン体と戦う(どうやって)PA-3というヨーグルトを培養。明治製菓より引用これが112gで、これひとつほぼ全部を1L牛乳パックに投入。よくまぜたら、ヨーグルト...
ハマトラこじまがつづる毎日

夏のイベントを考える

7月のイベントとして、いつものようにホームパーティー(という名の飲み会)、新企画「つり大会」、例年の東京湾納涼船を企画します。釣りは横浜市の海釣り施設なので入場料はかかりますが、トイレや売店もあるので安心です。サビキ釣りを予定していますので...
ハマトラこじまがつづる毎日

Googleフォト、おもしろそう

Googleフォトの規格がかわり、1600万画素静止画、1080pまでの動画であれば容量無制限で保存することが出来る。スマートフォンのアプリも用意されているので、スマートフォンで撮影された写真を自動でアップロードすることが出来る。いずれにし...
いい酒いい肴

よだれ鶏

よだれ鶏が食べたくなったので作った。クックパッドは信用できないので、それ以外のレシピを探す。サッポロビールのレシピがいい感じ。キリンビールなどビール会社のWebにはたいていおつまみや、おかずなど料理のレシピが充実していて、きちんと料理研究家...
鉄道・のりもの

仙石東北ライン開業(既に)

5月30日に仙石東北ラインが開業した。仙石線(仙台=石巻)間が全線復旧したこともあわせて、石巻が元気になったらいい。仙石線と東北本線を結ぶので、仙石東北ライン。JR東日本から転載塩竃まで東北本線を走り、塩竃から高城町を結んだ。途中まで東北本...
鉄道・のりもの

京浜東北線に刃物男=乗客避難、けが人なし―横浜

時事通信9日午後3時半ごろ、横浜市鶴見区生麦のJR京浜東北線鶴見―新子安駅間を走行中の下り普通電車内で、男が乗客に包丁をちらつかせて騒ぎとなった。乗り合わせた神奈川県警鶴見署員が銃刀法違反容疑で男を現行犯逮捕。乗客は避難するなどし、けが人は...
鉄道・のりもの

IC乗車券専用自動改札

自動改札機の中で、SuicaやPASMOなどしか使えないIC専用の改札機が増えた。なんのために増やしているのか理解できなかったが、やっとわかった。既存の改札機からIC乗車券専用に制限したのではなく、はじめから磁気のキップは処理できないコスト...
ハマトラこじまがつづる毎日

岩本町・東神田ファミリーバザール

昭和通りから一本入ったところから数百メートル続いていた。繊維の町らしく、衣料品の出店も目立つ。岩本町・東神田ファミリーバザール秋葉原で所用があったので、少し冷やかして電気街へ。秋葉原は本当に外国人観光客が多くなり、路地裏のディープな電気街で...
スポンサーリンク
Translate »