ハマトラこじまがつづる毎日 ナバナ、ダバダ スーパーでちょっとびっくり陳列!号外!こうやってびっちり入って入荷するのか。どうやって入れるのだろう、何かで包んでスポッと入れるのだろうか。そして豆知識、農林水産省のページより菜の花と食用にするナバナの違いについて教えてください。 本来、菜... 2020.02.05 ハマトラこじまがつづる毎日
いい酒いい肴 白菜漬けをつくる 去年のうちに買っておいた漬物樽がやっと日の目を見る。漬物樽まるのままの白菜が手に入らず(頼めばあるのだろうが)のびのびになっていたが、そろそろ漬けないといけないと思い、よく行く八百屋へ。それほど安くもなく、葉っぱの端が枯れていたけれど、ひと... 2020.02.04 いい酒いい肴
ハマトラこじまがつづる毎日 節分会 二十四節気で立春の前の日を節分という。大晦日のようにお祭りで豆をまくのを節分会というが、せつぶんえ、と読むのだと思っていたのだが、せつぶんかいという文字や報道を目にした。結論からいうと、神社がせつぶんかい、寺院がせつぶんえと読むようだ。殻付... 2020.02.03 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 冷蔵庫の製氷皿を交換 自動で氷が作れる機能で、トレーの中にできた氷が落とされる。ところが、落ちたところに氷が固まってしまっている。原因は、出来上がった氷が外れずに、そのまま水が注がれてあふれるのが原因。普段は氷ができると、製氷皿がくるっと回転して氷がバサッと落ち... 2020.02.02 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 一時間歩いてうどんを食べに行く 徒歩1時間10分くらいのところにあるトレッサ横浜。いわゆるショッピングモールで、ショッピングなどするわけもなく目的はこれ。丸亀製麺twitterより雑事をして17時前に出発。トレッサに着いたのは18時前だがフードコートは席がぎりぎりあるくら... 2020.02.01 ハマトラこじまがつづる毎日