鉄道・のりもの 新幹線のホームに入という表示 2021-08-14 by masato-k 新幹線のホーム上にたくさんの入という表示。なんだろう、と調べてみると、 ホーム上の架線に電気が流れていると、入。 流れていないときは切になっているそうで、保線車両などで人が屋根に上るときに参考にするらしい。新幹線が運転している時間帯は特別なときを除いて電気が流れているはずなので、当然「入」になっている。 切という表示は簡単には見られなそう。 車庫や車両工場にもあるらしいので、見学したときは切が見られるかもしれない。 masato-k