横浜市からはいつまで経っても接種券すら届かない。神奈川県の大規模接種会場の予約が取れたので、街歩きを兼ねて早めに新横浜に行った。新横浜は東海道新幹線が開通してから徐々に開発が進み、この50年で見違えるような発展を遂げてい …
月別アーカイブ: 2022年2月
Windows7のプロダクトキーで10のインストール
お客さんのパソコンがバックアップの復元で起動しなくなったらしい。送ってもらって回復コンソールを使っても復活しない。こうなると再インストールしかない。 Windows10のDVDはダウンロードで作ることができるので、そのま …
銀行のキャンペーン
住信SBI銀行TNEOBANKの口座開設、3月31日に残高50000円以上をクリアすると5000円もらえる。 住信SBI銀行の法人口座または個人事業主口座を開設、期間内に入金1回以上で7500円もらえる。ただし、お誘いメ …
いなり寿司とほうれん草
特に説明はなく、5~7個くらい入っていたような。魚屋さんの握り寿司はよくあるが、惣菜売り場にある寿司は魚売り場で作っていないので、あまりあてにならない。八百屋でも乾物屋でもいなり寿司は売れる。 最近見かけるようになった、 …
神奈川県唯一の村へ
車を借りる機会があったので、どこかの博物館に行ってみよう。今回はキャンペーンを利用して、カーシェアリング。24時間まで無料というので利用したが、レンタカーと少し違う点があった。 車が汚い。毎回洗車するわけではないの車が少 …
何でも値上げ、弾も値上げ
久しぶりにクレー射撃の弾を買おうと、在庫確認で電話をしたら500発21000円がいちばん安いらしい。2010年頃は18000円だったのだが。あまり売れるものではないからすぐに値上げされてしまう。 伊勢原射撃場の場合、入場 …
JCBのポイントをマイルに交換する
定期的に期限がやってくるJCBのポイント。通常ポイントはANAのマイル、ボーナスマイルはnanacoなどのポイントに交換する。通常ポイントは1ポイント(1000円利用)=10マイルボーナスマイルは3マイルにしかならないの …
イオンモバイル再び
はじめからポイントを貰ったら解約しようと思っていたので、次を探す。auのpovoでもいいが、調べてみるとイオンモバイルのキャンペーンがお得そう。 MNPで移行するとWAON10000ポイント進呈。新規のSIM手数料が33 …
Tポイント移行手続き
YahooカードはTポイントに見切りをつけて、PayPayボーナスが付与されるPayPayカードに変わる。Tカードとして使えなくなるので、Tポイントカードのクレジットカードを申し込んだ。カードが届いたので、今までのTポイ …
Rakuten mini キャンペーンに乗り遅れる
昨日の朝にメールが来ていた。Rakuten miniを購入した人に、Rakuten handをプレゼントと。 8時間遅れでアクセスしたが、本キャンペーンは終了しましたと。 痛恨の乗り遅れ。手に入れば、バリバリにガラスが割 …
山は雪化粧
富士山が見えるとつい写真を撮りたくなる。 手前はおそらく八王子周辺なのだがよくわからない。
本日も25000歩超え
所用ができて、先日同じコースを行くことになった。ついでにまた納豆を拾っていこう。 フォルクスワーゲンのカスタマイズなどを行っているお店の中に、ワーゲンバスを発見。 このままの状態でも数百万円。動くようになれば4~500万 …