明日から出かけることで緊張がピーク。飛行時間が長い、移動もあるがどこに行くという大きなこともないので滞在中はゆっくり過ごす。珍しく仕事をいっぱいしたので、のんびりしたらいいという気持ちもある。
半年上前に特典航空券の予約をした。数少ない燃油チャージのない航空会社でスターアライアンスメンバー加盟を選んでシンガポール航空に決定。その差は数万円ではなく、二人で10万円以上差がある。
予約した航空券は以下の通りだが、特に帰りは50時間かけて帰る行程。
羽田→シンガポール→ミラノ→リスボン(ポルトガル)
リスボン→アムステルダム(オランダ)
アムステルダム→シンガポール(20時間超え待ち)→中部(名古屋)→大分→羽田
なぜ中部、大分に行くか。
この部分を足してもANA特典航空券では空港諸税のみ加算でマイルはいらないから。
この帰り道は大分の人のためと思えば納得もいくはず。
国内線2線まで追加できる。羽田からスタートしているので、羽田を経由することはできない。
沖縄に行くこともできるけれど、さすがに全行程2週間なのでやめておいた。
シンガポール→関西→沖縄→羽田などもできる。
その際、沖縄はストップオーバーということで、24時間以上滞在できる。
大分に宿泊することもできるが、大分空港は国東半島にあり、連絡バスが大分市内や別府市内まで1600円かかる。
大分にしたのは、IBEXエアラインズに乗ってみたかったから。70人乗りのプライベートジェットベースの機体、羽田には来ないこと、有料で乗るほどではないので組み込んだ。
大分空港を利用となるとレンタカーを利用(往復とも)になるので避けたいというのもある。
ポルトガルとオランダ、日本には意外に縁がありそうだがどうなのだろう。
ポルトガル語を少しだけ勉強した(1年で中学1年の1学期以下の学力)のでそれも楽しみ。