すでに新しいメンバー制度になったフェリーさんふらわあ。以前のClubさんふらわあの期限が近づいてきているので、本当に使えるかどうか問い合わせた。

古賀絵里子ツアーのときに乗船したもので、35万円分くらいのポイントが貯まっている。いつかみんなで車で行こうと思っていたが、車で行くほうが負担なので徒歩乗船で諦めることにした。
ツーリスト(二等)はいつでも空いていると思ったら大間違いで、満席の日が多いこともわかった。新型コロナ感染拡大防止なのか席を開けてとっているとあるので、そのせいかもしれない。
または、いつもならその上のプライベードベッド(二等寝台)にしたいが、差額がひとり3960円。それも19時過ぎに出港して、朝6時すぎに着いてしまう。
その代わり、20ポイント残るので1人分の朝食券ももらえそう。仕方ないので750円足して二人で食べることにする。
夕食はツアーのときに一緒に食べたことがあるけれど、朝食ははじめてかも。
電話をかけて聞いてみると、目録には引き換え済みですか?と。
このスタンプカードを送るか前日までに港に行って、目録に替えないと乗船できないらしい。
そんな大切なことが書いていない。
先に予約しようとすると、インターネット予約だと支払い期限があるから、来たらまた新たにとってを繰り返す必要がある。それなら、電話予約にしておいたらいい。
これで目録が届いたら電話をして予約を変更すればいいらしい。
東京諸島に行く東海汽船以外で二等に乗るのもたぶん10年以上、もっと久しぶり。
乗船したらすぐにお風呂に入って、ごはんを食べて、すぐ寝て、早起きしてお風呂に入って、朝食バイキングを食べて6時20分に神戸(六甲アイランド)で船を降りる。すぐに送迎バスでアイランド北口(無料)または私鉄の駅(有料)まで行く。
10時くらいに着くのが理想なんだけどなあ。
