ハマトラこじまがつづる毎日 ファンレター ファンクラブにお便りを送ったことがあるような気がするが、いわゆるファンレターは送ったことがない。大きな理由に、どうせ返事は来ないから。ラジオにハガキを書いたり、ということもなかった。時代は流れて、芸能人がブログを持っていますよね。人によって... 2008.08.15 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 不動産屋 ふとしたことから、不動産屋開業には何が必要か調べてみた。開業するには供託金として1000万円が必要。何とか協会に加盟すれば、60万円の分担金を納めればいい。しかし、協会に加盟するのに加盟金が90万円〜。月会費が神奈川県の場合は、6500円。... 2008.08.14 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 真夏の懸賞クイズ 第1問水槽の中に、200匹の魚が入っており、その99%がグッピーです。グッピーを何匹取り除けば、魚の98%がグッピーになるでしょう。第2問キャサリン「おととい、私はまだ13歳だったの。でもね、来年にはもう結婚できる歳になるのよ!」ヘレン「と... 2008.08.13 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 あなたの言葉力チェック! ぶ然としている…ぶすっとしている(71%)檄(げき)を飛ばす…励ます(73%)会議が煮詰まった…意見も出ず行き詰まった(57%)話のさわり…話の始まり(55%)2007年国語に関する世論調査で、間違ったものを集めてみた。%は間違った割合。正... 2008.08.12 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 大して忙しくもないくせに ブログの更新が追いつかない。いろんなことを考えながら、メールにせっせと返事を送ったり。山手線占いでは御徒町駅、動物占いではオオカミの俺様。一匹狼を豪語しながら、実は寂しがり屋なのだろう。いま笑った人廊下に立ってなさい。 2008.08.11 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 鋸山登頂 千葉県最高峰鋸山(のこぎりやま)標高329.4メートルの登頂に成功。厳密には山頂といっても最高の標高地とは少しずれたが、登山も下山もロープウェイは使っていない。真夏なのでポロシャツに塩を吹かせながら、すがすがしい気持ちで帰ってきた。往きも帰... 2008.08.10 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 友だちがやってきた 友だちがうちにやってきて、楽しくおしゃべりして帰った。ドリフのビデオなど見ながらバカ話もしたけれど、大切な話もたくさんした。さあここからどう動こう。チャンスは人が運んでくる、は今までもこれからも信じてる。 2008.08.09 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 どっちがいいんだか この歳になって何を生業(正業かも)にしてゆこうかと模索の日々。大したことも出来ずに毎日が過ぎてしまう。例えば、何かを始めようと決めたとする。顧客を友だちの範囲でビジネスモデルを確立し発展させてゆく。しかしそれで大きな仕事に発展してゆくのだろ... 2008.08.08 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 ほんの少しの違い 昨日の歓談の中で、こんな話が出てきた。もらい物だけれど、高級ゼリーをあげた人からこんなセリフが返ってきた。「たらみよりおいしかったです」そのセリフに、すごい腹が立ったと。たらみと比較してどうするんだよ。あたりまえじゃないか。悪気のないこのセ... 2008.08.07 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 プロデュース マスコミ関係の同級生と歓談の中で、恋愛や結婚のプロデュースをしたらどうだろうという話になった。 前々からそんな話はしていたのだけれど、だいぶ具体化してきた。 目新しいアイディアは今のところないのだけれどサービスは極力、人の力で行うようにする... 2008.08.06 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 横浜線と南武線 両線とも戦前まで私鉄で、南武線は秩父の石灰石を運ぶため、横浜線は生糸を運ぶためだった、などという歴史的背景はどうでもよい。 いまの共通点と違いを考えてみる。 共通点 主力車両が205系。主力というより横浜線はオンリーワン。 山手線の一代前と... 2008.08.05 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 飛露喜 ライオングループの、店名にライオンのつかないお店。8月4日はライオンの日だかなんだかで、ビールは半額。大ジョッキ500円、中ジョッキ400円。こちらは、半額になった値段です。あらら。メニューを見ると、確かに大ジョッキ1000円になってる。同... 2008.08.04 ハマトラこじまがつづる毎日