ハマトラこじまがつづる毎日

ハマトラこじまがつづる毎日

川崎駅に急に行くことに

ネットニュースで山崎12年と白州12年の抽選販売がビックカメラで行われていることを知る。そのためにXでビック酒販をフォローしているのに気が付かず。8日から今日10日まで。条件はビックカメラのクレジットカードを持っている人と購買履歴がある人だ...
ハマトラこじまがつづる毎日

機内販売限定「JR九州フリーきっぷ」

ソラシドエアの機内で販売ソラシドエアより大手旅行会社の旅行商品とセットで販売されているもので、弊社でも購入できたがホールセラーの取扱がなくなり手に入らなくなってしまった。全部で5種類あるが、リーズナブルに感じるのはこれ。宮崎・鹿児島フリーき...
ハマトラこじまがつづる毎日

空気清浄機の加湿機能

先日購入した空気清浄機には加湿機能があり、部屋が乾燥してきたので使うことにした。日立より加湿機能というと、加湿器で湯気のような煙がシュ~と出るイメージ。サイドの小さなタンクに水を入れてセットする。日立より湿ったフィルターに風を当てるしくみで...
ハマトラこじまがつづる毎日

ライフアプリのクーポン

スーパーのライフのアプリで毎週クーポンが発行される。毎日セッセとログインしたつもりでも忘れてしまう日もあり、7日連続はけっこう難しい。端末4台にインストールして1年以上たったと思う。はじめて金がやってきた。いつもは1000円会計することはほ...
ハマトラこじまがつづる毎日

JP BANKカード

今まで候補に上がっていなかったゆうちょ銀行のカード。JCBを選んでGooglePayの利用で20%還元。上限は1000円なので50000円利用がMAX。早速申し込んでみたら、発行まで1ヶ月かかるらしい。三井住友カードは即日、または数日で届く...
ハマトラこじまがつづる毎日

富士山はまだ雪なし

去年の写真はこちら11月に入っても夏日がありそう。首を振って、昭和12年(亡き父と同じ年)の給水塔羽田空港方面を見ると、その先に浦安・舞浜方面。デズニー関連も見えているのかもしれない。未だ行ったことがないが、入園料も大幅に上がって子どももい...
IT

Rakuten Hand5GでeSIMは使えない

スマホ端末が必要になったので、回線とセットで申し込むことにした。手持ちのRakuten Hand5Gがあるので、eSIMを申し込んで使うことにする。メインは楽天モバイルのまま。申込みが済んで、いざ開通させようとQRコードを読み込むと20%で...
ハマトラこじまがつづる毎日

埼玉県民の日フリーきっぷ

11月14日は埼玉県民の日で、鉄道ファンにはおなじみ。なぜなら、埼玉県を走る事業者がフリーきっぷを発売するから。埼玉県よりつくばエクスプレスが突出して高いが、これは秋葉原からつくばまで乗車可能だから。ただ、発売は八潮中央と三郷駅のみで販売。...
ハマトラこじまがつづる毎日

北海道&東日本パス

青春18きっぷが連続した3日間または5日間になってしまい一般的には使い勝手が悪くなった。東日本に限定すると、北海道&東日本パスが比較されるようになった。この北海道&東日本パスは従来から発売されており、7日間連続で11330円で青春18きっぷ...
ハマトラこじまがつづる毎日

COKE ONで侍JAPAN野球盤当たる

COKE ONで毎日せっせとポイントを貯めて、貯まったら抽選トイザらスより住所入力が終わった画面。3ヶ月とは時間がかかるなあ。野球が終わってる。エポック社のページに歴史が載っている。ぼくも一度だけ買ってもらって持っていたが、一人でやってもつ...
ハマトラこじまがつづる毎日

スーツケースの車輪を交換、車軸が切れて指も切れる

スーツケースの車輪が加水分解劣化でだめになった。車輪4つセットで1000~1500円で買える。ただ、車軸を切るか、軸をドリルで壊すかしないといけないので工具が必要。車軸を切るのはなかなか大変なので、個人の感想としてはきちんとした金のこでない...
ハマトラこじまがつづる毎日

東京地下鉄上場

いわゆる東京メトロが今日上場。6年ぶりの大型案件らしく、気配値は見たことがない数字。1億株×1200円=1200億円、さらに上がるだろうし。証券会社の予想に寄ると、今までのこのような大型案件は年末くらいまで上がって、配当や株主優待が決まると...
スポンサーリンク
Translate »