ハマトラベルツアー ウラジオストクへは ロシア渡航にはビザが必要だが、ウラジオストクやハバロフスクなどは観光ビザが簡略され電子申請ビザが利用できるようになった。あらかじめ申請しておくと、無料でビザが得られるようになった。ただし、ウラジオストクはウラジオストク限定で、ハバロフスクに... 2020.01.14 ハマトラベルツアー旅・散歩
ハマトラベルツアー ウラジオストクに行こう JALとANAが共にウラジオストク直行便を就航させた。ANAはまだ始まっておらずキャンペーンは行われていないが、特典航空券申込みは始まっている。ウラジオストクへは成田から約2時間強、必要マイル数はANAで12000マイル(エコノミークラス)... 2020.01.13 ハマトラベルツアー旅・散歩
ハマトラベルツアー 一年ぶりの鉄道博物館 貸切!途中のJR東日本大宮総合車両センター(旧工場)模型みたい車体と台車をパカッとはずしたときみたい。鉄道博物館の貸切時間は10時~15時。去年も来たがやり残したことがあったので、今年はほぼ10時に来て、受付。それは…運転士体験教室入口今日... 2019.10.08 ハマトラベルツアー鉄道・のりもの
ハマトラベルツアー 岡山から豊橋鉄道~帰宅 期待していなかったホテルの朝食が意外に充実。たっぷり食べて8時前に出発。川沿いの遊歩道を岡山駅まで20分弱歩く。知らないところを歩くのは楽しい。 今日の目標は豊橋電鉄に乗ること、帰宅すること430km6時間40分30分余計にかかるが、山陽本... 2019.09.07 ハマトラベルツアー旅・散歩鉄道・のりもの
ハマトラベルツアー 岡山で路面電車観光 岡山電気軌道、岡電でGO! 車内で一日乗車券を購入 折ってあるのを開いたところ岡山駅から清輝橋、岡山駅から東山の2系統。岡山電気軌道Webサイトより100円区間で利用する場合は、乗車時にもICカードをタッチする。下にあるリーダーに乗車時タッ... 2019.09.06 ハマトラベルツアー旅・散歩鉄道・のりもの
ハマトラベルツアー 青春18きっぷで名古屋から岡山 いよいよ名古屋港入港 甲板に出てみると、雨。伊良湖岬を通り、伊勢湾に入る。中部国際空港が見える。中部国際空港セントレア名古屋港海上交通センター、港の管制塔のような施設。大きな船の出入港の許可を出す。IやOなどのアルファベットの信号を表示する... 2019.09.05 ハマトラベルツアー旅・散歩
ハマトラベルツアー 仙台一時下船~名古屋へ 船内で配布右側に金華山が見えると案内放送。金華山金華山は島で、神社の神職の人が5人住んでいるだけ。金華山沖のサバがおいしいのが有名。 仙台港に入港 自動車運搬船、蓉翔丸総トン数14790トン、 乗用車 688台トレーラー 150台 積載可能... 2019.09.04 ハマトラベルツアー旅・散歩
ハマトラベルツアー 北海道最終日、十勝から苫小牧 およそ300kmブームになった愛国駅1987年に廃止になった国鉄広尾線の駅。昭和54年の広尾線昭和62年2月に廃線。南へ2駅目の幸福駅 1973年3月、NHKの紀行番組「新日本紀行」において『幸福への旅~帯広~』が放送され、「幸福駅」の駅名... 2019.09.03 ハマトラベルツアー旅・散歩
ハマトラベルツアー 摩周、屈斜路、阿寒湖、オンネトーを巡る 約298kmの道のり シラルトロ沼、車窓から元は海だった海跡湖広大な釧路湿原の一部で、絶滅危惧種の藻類マリモが生息している。丸になっていない糸状のまりもを丸め土産物として阿寒湖で販売している。道の駅摩周温泉外に足湯がある売り場はこぶり摩周第... 2019.09.02 ハマトラベルツアー旅・散歩鉄道・のりもの
ハマトラベルツアー 納沙布岬一周から釧路 およそ400km走行ホテルの近くにあった、中標津バスターミナル。あとで調べると、標津線の中標津駅だった。シッペがアイヌ語が大きな川、それに日本語の中をつけた造語らしい。バスのいないバスターミナル標津線とはJTB時刻表1980年道の駅スワン4... 2019.09.01 ハマトラベルツアー旅・散歩鉄道・のりもの
ハマトラベルツアー 世界遺産知床へ 約250kmの道のり 北見のメインストリート、それなり。 道の駅ノンキーランドひがしもこと 平成29年登録二階はホテルのしいかみたいな感じ小さめの売店牛乳を購入地元で生産されたチーズも購入。熟成は足りないが、フレッシュで食べやすい味。道の駅... 2019.08.31 ハマトラベルツアー旅・散歩鉄道・のりもの
ハマトラベルツアー 新千歳~足寄~北見、車で移動 活気あふれる新千歳空港 半数くらい外国人のイメージタイムズカーレンタルを利用するが、送迎バスで営業所に向かうらしい。カウンターで受付を済ませて、バス乗り場へ移動。那覇空港などはハイエース、大きくてもマイクロバス。どこかの中古バスだろうやって... 2019.08.30 ハマトラベルツアー旅・散歩鉄道・のりもの