IT スマートフォンの画像が突然消えた 画像を参照しようとすると、最近の5枚しか出てこない。ギャラリーアプリを見ても画像がない。ファイルマネージャーでも出てこない。ただ、画像だけは5GB以上あって画像があるようにアイコンはあるが、開くことができない。その枚数およそ5000枚。ファ... 2024.01.07 ITハマトラこじまがつづる毎日
IT 機内に持ち込めるモバイルバッテリー 航空機内に持ち込めるモバイルバッテリーは161Wh以下と書いてある。貨物室で爆発すると大変なことになるので、預けることはできず、機内に持ち込まなければならない。ところが、モバイルバッテリーを見ると容量としてはmAhと記載されていて、161W... 2023.11.19 IT
IT Rakuten デスクトップで電話を着信 Windows上でSMSを送ったり、通話ができるRakuten デスクトップ。SMSを送るために起動しておいたが、電話の着信があった。パソコンのスピーカーからRakutenモバイルの着信音がするが、スマホ端末には着信していない。マイクが接続... 2023.10.13 IT
IT USBメモリーの壊し方 USBメモリーをフォーマットする機会がある。ファイルを削除するより手っ取り早い。フォーマットが始まったら、余程のことがない限りキャンセルしない方がいい。キャンセルするとそのままUSBメモリーが使えなくなることがある。懲りずに何本もだめにした... 2023.08.19 IT
IT パソコン修理を引き受ける パソコンの速度が遅いということで送ってもらった。起動してみると、Windows10だが起動に40分かかった。これは異常。設定を見ようとスタートボタンを押しても反応せず、数分してから出る始末。完全にハードディスクが壊れかかっている。バックアッ... 2023.08.14 IT
IT WordPressアップデート起動しなくなる Wordpressのアップデートをした。もとに戻る際にエラーになり、重大なエラーが起きましたというおどろおどろしいエラー。対応を調べると、プラグインが邪魔をしているテーマが邪魔をしているメモリー容量が限界(サーバー側)このブログと母のブログ... 2023.08.12 IT
IT Rakuten Link デスクトップ版(ベータ) 楽天モバイルを契約すると無料通話やSMSが無料になるRakuten Linkのデスクトップ版が出た。ダウンロードしてスマートフォンのRakuten LinkでQRコードを読むとログインが完了して、すぐに使うことができる。同じWifiに繋がっ... 2023.08.08 IT
IT 録画番組の保存の苦労 ブルーレイに録画したのはいいが、その内容をパソコンに保存したくてもこれが難しい。ファイル名を保存しても番組内容はまったくわからない。再生ソフトによっては内容が表示されるようだが、いまのソフトはできない。仕方ないので、録画した内容を撮影、エク... 2022.09.29 IT
IT 今どきのピンク電話 先日訪れた国立科学博物館でこんな電話機をみつけた。P電話NTTで調べてみると…NTTよりピンク電話のページにあったのでピンク電話の後継機なのだろう。ピンク電話は10円玉を入れてかける公衆電話のようなものだが、このしくみは勘違いしている人が多... 2022.06.07 IT
IT 楽天ひかり(フレッツ光)のルーター設定 楽天ひかり(中身はフレッツ光)のレンタル機器が故障したので交換機材が送られてきた。送られてきたものにはIDやパスワードが入っていないので、またはじめから登録しないといけない。念のため、古いもので確認しようとした。まず、ひかり電話を利用してい... 2022.06.02 IT
IT Rakuten LINKで添付ファイルを送信 RakutenLINKを使ってメッセージを送受信しても無料で、データ通信も消費しない。ところが、写真やファイルなどを添付して送ると、受信した時に(送信もかも)データ通信を使うようだ。これについては楽天に問い合わせ中。メッセージの送受信は無料... 2022.05.24 IT
IT ノートパソコンのメモリー増設 お客さんのノートパソコンのOSの再インストール、メモリーの増設をした。元々のメモリーは2GB1枚。既にメモリースロットをひとつ使っている。増設するには、もう一つのスロットに増設するか、2枚とも新しくするか。4GBのメモリー2枚が適度な価格で... 2022.03.08 IT