旅・散歩 じじいの証 じじいの証がやってきた。申し込んで一週間。JR東日本の大人の休日倶楽部ミドル。50歳から64歳まで入会できて、65歳になるとジパングに切り替わる。特典はJR東日本とJR北海道の路線が201キロ以上利用すると、運賃・料金が5%引き(除外期間も... 2018.05.16 旅・散歩鉄道・のりもの
ハマトラベルツアー ANA特典航空券、次の候補 次の経路を考えてみた。羽田→稚内→(フェリーで1時間ちょっと)→利尻利尻→札幌→ソウルソウル→(ムグンファ号の夜行列車で2600円くらい)→釜山釜山→那覇→宮古→羽田韓国とどこか一カ所は24時間以上滞在できる。逆にいうと、国内は一カ所以外は... 2018.05.15 ハマトラベルツアー鉄道・のりもの
ハマトラベルツアー 名古屋から松山、そして旅も終わり 今年も誕生日は旅先だ。飛行機が朝早いので、6時半過ぎには朝食を食べる。相変わらず中国人団体のすさまじさ。食べる場所が和食と洋食に分かれていて、洋食の方が圧倒的に人気がある。玄関は出発前の中国人でごった返している。成田ナンバーのバスだ!中部国... 2018.05.12 ハマトラベルツアー旅・散歩鉄道・のりもの
ハマトラベルツアー 仁川空港から中部国際空港 仁川を出発するのは午後なので、近所のデパートに行ってみよう。ロッテデパートは韓国に32店舗、海外にも店舗がある閉まってる!まだ開店前だった。開店は10時30分。日本のように店員がずらーっと並んで、いらっしゃいませ、いらっしゃいませ、があった... 2018.05.11 ハマトラベルツアー旅・散歩鉄道・のりもの
ハマトラベルツアー 地下鉄に乗って仁川観光 海外東横インの朝食朝食は国内のように一階のロビーではなく、二階が朝食会場になっている。すげー広い!見るからに韓国っぽいおばちゃんが元気な声で、アニョンハセヨ~カムサハムニダ~と言っていたのは中国と大きく違うと実感。おかずの種類はそれほど多く... 2018.05.10 ハマトラベルツアー旅・散歩鉄道・のりもの
ハマトラベルツアー 久しぶりのプロペラ機で福岡へ ホテルで朝食始発の船にも間に合うという6時30分からの朝食。朝食付きプランで黙って和食を渡されたが、和食650円、洋食870円だからだろうか。洋食がいいと言うと追加料金を取られたのだろうか。島でわざわざ洋食を食べる理由もないのだが、少し気に... 2018.05.09 ハマトラベルツアー旅・散歩鉄道・のりもの
ハマトラベルツアー 長崎からフェリーで五島福江へ渡る 早起きをして雨の中、長崎港へ歩く。面白い行き先のバス発見。もちろん、おんなのみやことは読まない。港は長崎駅から徒歩10分くらい。雨が降っているとちょっと嫌な距離。ターミナルに着くと、スーツのサラリーマンで結構混雑している。離島へのフェリーな... 2018.05.08 ハマトラベルツアー旅・散歩鉄道・のりもの
ハマトラベルツアー 長崎電気軌道、一日乗車券 一日乗車券で長崎電気軌道(路面電車)全線に乗る日本一運賃が安く、一乗車120円。一日乗車券は500円と高くはないが、5回以上乗らないと得にはならない。注意するのは車内で買えないこと。ホテル、案内所、JRみどりの窓口などであらかじめ買う必要が... 2018.05.07 ハマトラベルツアー旅・散歩鉄道・のりもの
鉄道・のりもの デト11・12形 京急の事業用車両。主に資材の運搬をしていて、久里浜工場と新町検車区の間を月曜日と木曜日に定期的に運転されている。二両編成で、車内は6名乗れるらしい。京急の検車区名物、おかしな行き先。かなり昔から、留置してある車両がおかしな行き先になっている... 2018.04.23 鉄道・のりもの
鉄道・のりもの 東急電車・バス一日乗車券(期間限定) 現在発売されている、電車だけの一日乗車券が660円。バスを2回乗れば元が取れる計算。ただ、うちから最寄りの妙蓮寺駅まで徒歩30分、東急バスも走っていないので往復がつまらない。神奈川で東急バスにはあまり乗ったことがないので、機会をねらって乗っ... 2018.04.20 鉄道・のりもの
旅・散歩 東京1DAYきっぷ再び 今日も東京の西部に行くので、京急の東京1DAYきっぷを購入。京急新子安→(普通)→京急鶴見→(エアポート急行)→京急川崎京急川崎→(快特高砂)→(泉岳寺)→(都営浅草線)本所吾妻橋(出場)本所吾妻橋→(都営浅草線)→新橋(出場)新橋→(都営... 2018.04.16 旅・散歩鉄道・のりもの
旅・散歩 札幌で地下鉄と市電全線に乗車 後編 どんより曇りの朝、最高気温は8℃の予定。真下は北海道大学、遠くの山にはもちろん雪が残る。今日もドニチカ(一日乗車券)を購入して、さっぽろ駅からスタート札幌市交通局より東西線は全線完乗した。まずは南北線からいってみよう。案内にあるとおり、南北... 2018.04.15 旅・散歩鉄道・のりもの