徳島阿波おどりツアー2024

関東発着・1名様より
市内ホテル泊・自由に観覧
※航空便により、旅行代金が大きく変わります

お早めにご連絡ください(詳しくはこちら)

間違った駅員

地下鉄の精算機で、機械に不具合が起こってその場で待たされた。
駅員が出てきて、「どうしました〜」
どうしましたじゃない。俺には落ち度はない。
説明して再び中に入り、しばらく待たされた。
きっぷを手にして「じゃあこれでやってください」
最後まで謝罪の言葉はなし。
以上、東京メトロ飯田橋駅の駅員。
「ドアが閉まります。一カ所にかたまるとご乗車になれません」
乗客は対価を支払って乗車というサービスを受ける権利があるはず。
ご乗車になれないのではなくて、車掌が途中でドアを閉めて乗車を拒絶することではないか。
駅員がきちんとホームで誘導すればいいじゃないか。
あるいは、駅の階段の位置など構造そのものに問題があるんじゃないか。
それを、すいているドアに行け、行かないやつはおいていくぞと。
こんなサービスはないだろ。
デパートで「お客さん早く買ってください、閉店しますよ」とは言わないだろうが。
要するに、JRのサービスはデパートに劣るということ。
以上、JR東神奈川駅にて。
本来、安全のことを考えたら全駅にホームドアを設置するべきなのだ。
ホームドアを設置すれば、乗客が誤って落ちることも、自殺も激減させることができる。
膨大な費用がかかるのもわかるが、JRの言い方はいつも乗客が悪いような言い方。
最近は改善されてきたが、今まではこんな放送がまかり通っていた。
「東京駅で人身事故発生のため、列車が遅れてお客様にはご迷惑をおかけしています」
単なる事実を述べているだけで、謝罪はしていない。
東京から横浜まで歩けば8時間くらいかかるし、タクシーなら2万円近い。
それを500円足らず、30分もかからない。
そんな感謝の気持ちで利用しているものもいないかもしれないが、鉄道事業者も口ばかり。
「ご乗車ありがとうございます。」
ほんとに感謝している駅員がどれだけいるか。

Translate »
タイトルとURLをコピーしました