皆さんご存じ!の通りここは磯子駅至近のために鉄道無線が傍受できます。
聴くのはいいですがその内容を人に話すと電波法違反になります。
七曲署の藤堂係長もそう言っていました。(本当に)
今日は台風のために各地で運転抑止、速度規制などほぼ一日中ひっきりなしに放送。
首都圏では一斉放送というラジオのように指令(輸送指令本部)から一方的に流れるものと、指令と各列車の乗務員とのやりとりをするための無線の二種類あります。
いっぺんに聴くことはできないため、ふだんは一斉放送にチャンネルを合わせています。
車内放送のバックで、ピンポンポンポーンという放送を聴いたことがある方もいるかもしれません。
実際はこんな感じです。
♪ピンポンポンポーン 東海道線風による運転即規制に関する情報です。
東海道線では平塚・茅ヶ崎間の風速計が規制値に達したため、○時○分より25キロ以下の速度規制を実施します。
などなど。
おもしろいのは、車内トラブル、乗務員トラブルなどというのがある。
車内トラブルはお客同士でけんかなど起こり列車が遅れたとき。
乗務員トラブルは乗務員が急病になったときらしい。
具体的にはトイレに行きたくなった、ということかな。
以上、ITこじまによる鉄道無線に関する情報でした。(無線ではこう閉める)