2008-01

ハマトラこじまがつづる毎日

テレビ出演

時代はさかのぼり、一昨年のことですが、テレビ出演したときの動画があります。去年よりもさらに前で、鬼は大泣きです。副業特集で、IT社長であるはずなのに小銭王の名を欲しいままにするITこじま氏が出演しています。今となってはその前に出てくる覆面調...
ハマトラこじまがつづる毎日

動画をアップロード

去年の10月に行われた、京急第26回鉄道事故復旧訓練の様子を撮った動画があるのだけれど、圧縮変換してみた。それでも結構な大きさで、さほどみんなが見るとも思えないので、適当な期間を切って公開してみました。こちら。ニュースのところにあります。ど...
ハマトラこじまがつづる毎日

人身事故発生

目の前の磯子駅に電車が非常を表す警笛を鳴らしながら進入した。すぐに列車無線を聴いてみると、防護無線発砲(非常時でまわりの列車をすべて止める無線)し、人身事故発生だった。見てみると、ホームに入ったすぐのところで電車が止まってる。無線では20〜...
ハマトラこじまがつづる毎日

リキュールなこじま

ビールは一般的な価格が、230円。発泡酒は150円、いわゆる第三のビールが130円くらい。この価格差は大きい。結局ぼくは発泡酒を飲むことが多い。最近おいしいと思うサントリースパークリングホップというもの、リキュール(発泡性)とある。リキュー...
ハマトラこじまがつづる毎日

記録更新

先月12月のこのブログのアクセス数が選挙の時の4月を少しですが上回りました。先月が1234アクセス。のべ1234人の人が見に来てくださいました。4月が1230アクセス。先月は一日平均78人でした。左下のアクセス数には検索エンジンのロボットが...
ハマトラこじまがつづる毎日

サイン会

サイン会と言っても、ぼくのではない。獣拳戦隊ゲキレンジャーヒーロー戦隊が折りたたみいすに座ってサインをしているのは新鮮だった。アニメ声で妙齢のお姉さんの司会で、小芝居のあとはサイン会に移行。サイン色紙400円、カレンダー1300円は、いいご...
ハマトラこじまがつづる毎日

イメージの問題

今年は徹底的にプラスイメージでゆこう。失敗した時のことなんて考えない。マイナスイメージが生まれようものなら、悪霊退散のごとき払拭しよう。だって、何でもなんとかなるもの。今年一年徹底的にこの発想で過ごしてみよう。(会員募集中)このブログには前...
ハマトラこじまがつづる毎日

今年一年を表す漢字

今年一年を表す漢字は、「活」に決めました。活発、活躍、活きづくり…いい意味ばかりです。「活」さんずいに舌ということは滑らかに話す、というところから来ているのかな。みなさんも今年一年活き活きと一緒に歩いてゆきましょう。ぼくが半歩ほど先を歩きま...
スポンサーリンク
Translate »